教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

安全義務違反の会社で働いているのでしょうか? 会社は製造業で 製品は温度に敏感な製品ではない 工場気温28度 湿度8…

安全義務違反の会社で働いているのでしょうか? 会社は製造業で 製品は温度に敏感な製品ではない 工場気温28度 湿度88% 1人製造 その他出勤しない 熱くても我慢しろです因みに冬はマイナス気温です 辞めた人が労働監督署に通報したほうがいいよって言っています

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 製造業勤務です。 どのような服装で仕事しているのか判りませんが、湿度88%では具合が悪くなりますよ。 私はそのような環境下での仕事は辞められた方がいいと思います。 人間は汗をかいて体温を調節してるので、湿度が高過ぎるところにいると、体全体の発汗が上手く機能しないことがあります。 発汗が上手く機能しないと代謝が悪くなって、血液の循環が滞って、体が冷えてしまいますよ。 また、体内に水分や老廃物を貯めてしまいますので、頭痛や肩こりを起こすことも。 更には血液の流れが悪くなって、むくみやだるさにもつながります。

    続きを読む
  • 個人で空調服とかヒーターベストの着用も無理なのですかね? 環境改善は会社の責任ですが、そこまでひどい環境でもない気がするのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる