解決済み
高卒から某会社で働いている21歳男です。最近よくニュースで最近の若い人は出世欲がない、昇給と仕事量が見合わないので出世したくないとかインタビュー答えてる人を見ます。私は学歴がないのですが、それでも出世はしたいですし、役職がついたので家族と美味しいもの食べたりすることができます。 昇給と仕事量が見合わないとか言ってる大学生達はどうしてやってもないのに、出世したら昇給と仕事量が見合わないとか考えれるのでしょうか?
103閲覧
昇給と仕事量が見合わないとか言ってる→と言われてるだけです。 出世すると仕事量はやり方次第で減らせますけどね。 学生は、やったことないので、ネットなどの情報源を頼りざるを得ません。 よく働いたことないのに、特定の業界の平均年収を気にする人がいるのと同じだと思います。 年収は、あなたの仕事の結果の積み上げで決まるんですけどと思いますね。
>出世したら昇給と仕事量が見合わないとか考えれるのでしょうか? →それは世間一般的にそうだから‥です。 また最近の若い子はワークライフバランスを重視したりする傾向があります。 ある程度お金を稼げればいい、趣味の時間も大切にしたい、お金はもちろん欲しいけど負担が増えるくらいなら今のままでいい的な あとその若い人達は独身では? 家族を養うって認識があるのと無いのでは大きく差が出るかと‥あと共働き前提とか。 あと昔と考え方が変わってきているのもありますね。 スーツは着たくない、ピラミッド型の年功序列は嫌い、リモートワークやキラキラした職場でコーヒー片手にPCで仕事をするのに憧れてる感じです。 昔のスーツ着て上司の後ろついていって会社の為に頑張って家族のために働いて子供に靴下臭いって言われる時代はもう終わった‥
管理職になると、労基でも雇用者側ではなく経営者と一体的な立場になるからってことになっていて残業代がでないってのが理由だと思いました。 役職の基準としては課長。 看護師さんだと、主任とかになるとこれまで出ていた残業代がでなくなるだったかな。 役職手当はもちろんでるけど、それに見合わないだけの残業があるだろうから、役職手当で相殺されるより、残業代としてもらったほうがもらえる。 これは物理的にもらえる金が減るっていう理由だけど。 それ以外に、下の教育をする立場になると大変だからだと思いました。 物わかりがいい子ばかりではないし、本当になんで? って意味が解らないことをする子がいるうえに。 その子がどうなったかが、自分の評価につながることがすごく面倒。 結局慣れてきたら、なれてきた自分一人で仕事をしたほうがこなせる仕事が増える。 後輩の育成は、後輩によっては完全に足をひっぱられるだけだったり。 悩み相談、上からちゃんと使い物になるように頼むよとか板挟みがしんどいとかがあるのだと思いました。 21歳の今なら上に上がっていくことしかみえてないだろうけれど。 もう少し年齢を重ねて役職が変わると、下が入ってきて、誰かが下をフォローする立場になる。 このフォローするってのがものすごく大変で面倒。 仕事だから普通に接していたら、脈ありだと思われてややこしいことになったことがある。 恋愛的に考えてないから、プライベートの誘いは当然断る。周り巻き込んでややこしいことにがあったよ。 こっちの仕事の足引っ張るどころじゃねーよってなった。
OB訪問して実態を見聞きするからです。 致命的なのが日本の会社の多くが管理職の時間外を無くしていることです。 出世コースに乗れればいいですけど、総合職でも半分は下級管理職で終わる会社が多いですから・・・
< 質問に関する求人 >
高卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る