教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場勤務です。人手不足により年々休日が減ってきています。有休も最低の5日しか使えません。

工場勤務です。人手不足により年々休日が減ってきています。有休も最低の5日しか使えません。もともと月8日の公休に有給でしたが、現在は月2日は半日の休日出勤さらに繁忙期の4か月間くらいは月4日の休日です。年間休日で70日くらい?になっています。 年収も資材高騰でコストアップなどの影響で賞与が減らされている分休日出勤分を考慮してもあまり上がっていません。 私は30代ですが高齢化が進んでおり50代以上の人が半数以上で定年再雇用で何とか回している状態です。 正直もうよくなる未来が見えないのですがこのような状態になったら転職を考えた方がいいのでしょうか?幼いころの夢であった運転手に転職するかほかの工場とかでももう少し待遇が良い会社があればと思っています。

続きを読む

211閲覧

回答(3件)

  • 今人手不足のお店や会社はやばいですよ。近い将来人手不足閉店や人手不足倒産の可能性があります。今は日本中のお店や会社が人手不足で転職が簡単なので 今の仕事が嫌なら簡単に転職できますし これから人手不足は加速していくのでより転職は簡単になっていくのでみんな辞めて居なくなる可能性が高いですよ。 今日本人労働者はどんどん減ってます。少子化で若い労働者は右肩下がりで減ってますし 老人労働者もどんどん亡くなって減ってますし 日本人労働者が右肩下がりで減っていってるのに会社の数やお店の数は労働者がたくさん居た時代の分まだ残ってますし 新しいお店や会社をガンガン作るので日本中のお店や会社で人手不足です。私の地元でも飲食店やコンビニの閉店が増えてます。理由は人手不足です。あと 円安でアメリカやオーストラリアのアルバイトの時給は4000円で月収80万円です。だから外国人労働者も日本離れしてます。時給の高い海外で働きます。 タイミーみたいな会社が流行って業績がいいのは人手不足だからです。日本の人手不足は10年後から本格的になります。今は完全売り手市場で労働者の方が強い立場です。1人の労働者を20社30社で奪い合ってます。 1990年代2000年代2010年代は労働者はたくさん居ましたが仕事がわずかしかなかったので1つの仕事を30人20人10人で奪い合ってました。完全買い手市場でしたが だんだん少子化で若い労働者と老人労働者が亡くなって減っていってるので日本中の会社やお店で人手不足状態です。若い人は人力車のバイトで月100万円稼いでますし 外国にアルバイトに行って月100万円ぐらい稼いでますし 安い賃金で日本で働く若い人なんていないですよ。近い将来人手不足が本格的になる理由は今日本は毎年156万人の老人が亡くなってます。 老人の死亡者数も毎年13万人ずつ増えてます。だから老人労働者はどんどん減っていきます。 近い将来老人の年間死亡者数も毎年200万人300万人になります。今日本に10代20代から30歳の若者が全然居ません 少子化だからです。 この人達が生まれた1990年から2000年代から2010年まで全然子供を作って なかったから 今そのツケが来てます。これからもこの10代から30歳の日本人の若者は右肩下がりで減っていくので若い労働者は減っていきますし これを見たらわかりますが近い将来若者は居なくなります。 今後少子化は酷くなります。2022年の出生数は77万人でした。2023年の出生数が72万人でした。 1年で5万人ずつ出生数が減ってるので2024年の出生数は72万人-5万人で 67万人です。2024年67万人 2025年62万人 2026年57万人 2027年52万人 2028年47万人 2029年42万人 2030年37万人 2031年32万人 2032年27万人2033年22万人 2034年17万人 2035年12万人 2036年7万人 2037年2万人です。あと13年後ぐらいで出生数2万人ぐらいになります。 だから近い将来子供と学生と若者と若夫婦は日本から少なくなります。 少子化で若い労働者が減ってる 老人労働者もどんどん亡くなって減ってる 円安で外国人労働者もどんどん減ってるので今後日本の人手不足は加速していきます。これから人手不足で今まで当たり前に受けれてたサ—ビスは受けれなくなります。コンビニやファミレスや吉野家やマクドナルドやドンキとかの24時間営業や年中無休店も無くなります 日本人労働者の数以上に会社やお店がありすぎなので今後人手不足はどんどん加速していき人手不足倒産や人手不足閉店は増えていきますよ。一昔までは定年退職した老人労働者や外国人労働者を使って延命してましたが今は難しくなってきてます。

    続きを読む
  • 転職は、いつでも考えていいです。 今の待遇よりも良くなるところに採用されるなら、転職していいでしょう 夢ではなく、具体的な募集条件や募集企業の情報を調べることをおすすめします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる