解決済み
最近の悩み(発達障害なのか?)について相談です。 勤続20年、開発・設計の仕事をしています。頭の中で下記①~⑦の内容が堂々巡りし、自分は発達障害なのでは?と感じています。(2年前に上司が変わり、それからは毎日会社で叱られ、自己否定の毎日で辛いです) どこに相談するべきか、アドバイス・ご意見など頂けたら助かります。 ①余裕がない 仕事でミスなく終わらせることで精いっぱいで、気持ちに余裕がない。 (他の人より時間がかかる) ②視野が狭い 最近は新しい仕事を作り出す役割にもなり、考えることはずっとやっているが、出てこない。今まで自分の目の前の仕事にばかり注意してやってきたので、現場のこととか頭に入っていない。以前は上司が同じ専門の設計をやっていたので、相談したり新しい仕事のネタをもらったりしていたが、今は分野の異なる人が上司なので、そこは相談できない。自分で考えても、ただ時間ばかりすぎるし、よく上司から「視野が狭い」とか、もっと興味をもてばアイディアが出てくるはずと言われるが、1年やってきてもう出る気がしない。 ③理解力がない 会議や報告会にでても、言っていることはわかったつもりで聞いているが、 いざやろうとすると、何なればいいの?となる。 ④記憶力が低い 設計に関する基準数値とかファイルの保存場所、設計要素をすぐ出てこなく、その都度ファイルを探したり、調べたりしている。これが、設計に時間がかかる要因だとわかっているが、どうしてもなくならない。 ⑤学生時代の勉強(過去の振り返り) 理解力がない 授業での理解がとても苦手。いつも定期テストの時は人一倍時間をかけて詰め込みで勉強していた。そのため、成績はわるくなかったが、すぐ忘れる。大学入試の様に広い範囲になるとまったく歯が立たない。ただ、定期テストの成績はよかったので推薦で入学できた。 ⑥部活に関して(過去の振り返り) 視野が狭い。 バスケをやっていた。基礎練や体力トレーニングはきつくても耐えれたが、試合では周りが見えてないのか、いつも叱られてばかり、試合を観戦しても試合の流れやチームプレーの特徴をつかむことができない。試合を見ていても心苦しい気分で見ていた。 ⑦気分転換 自分が仕事ができないことがストレスで不安なので、気分転換して仕事ができることにはならないので、むしろ不安が膨らむため、休日も憂鬱気分が抜けない。
86閲覧
1人がこの質問に共感しました
発達障害などは血液検査で数字が出るものではないので、診断によると思いますが、 一度心療内科を受診し、症状を伝えることが 1番かと思います。 ご自身の焦りや不安、生活や業務で困っている事を全てです。 7つの項目は誰でもおこる事、程度でいえば 私の方が酷いのですが、貴方にとっては楽観視できない精神状態が問題のようにみえます。 集中できない、リフレッシュできない、忘れ物が多い、理解が難しいとなれば、なんらかの発達障害か現在鬱状態のような気もします。 この知恵袋と同じで、ちょっと聞いてみよう位の気持ちで受診できるとよいですね。 専門家でなくてごめんなさい。 深呼吸して進んでくださいね。
発達障害等を疑う場合は、精神科や心療内科です。 また、精神科や心療内科の医師は当たり外れが両極端な場合が多いのでロコミ等を注目するべきでしょう。 人気か否かを調べる基準と成りうる方法は…数ヶ月待ちか否かです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
内科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る