教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

源泉徴収票について質問です。 7月から工場にフルパートで働きます。 新しい仕事先である工場から源泉徴収票を前職場から…

源泉徴収票について質問です。 7月から工場にフルパートで働きます。 新しい仕事先である工場から源泉徴収票を前職場からもらって提出するようにいわれました。6月まで今のパート先で働き、7月からはダブルワークで今のパート先で働こうと思っていました。 この場合、一度、今の職場を退職という形にしないと源泉徴収票はもらえないでしょうか? だとしたらどのように頼めば角がたたないでしょうか? 気難しい社長なもので。

続きを読む

27閲覧

回答(2件)

  • 7月から掛け持ちする、ということですよね? 退職しないのなら、源泉徴収票は発行できません。 逆に考えて。 今のパート先で扶養控除等(異動)申告書を出しているなら、工場の方が掛け持ち先になります。 それを工場に伝えてください。『退職しないから、源泉徴収票は出ません』と。 そう言えば、工場は理解するはず。 そして年末か年始に両方の源泉徴収票を貰って、確定申告してください。

    続きを読む
  • 一度退職でないと無理でしょうね。 新しい職場は、年末調整のことを考え 前職の源泉徴収票を求めていますので 自分で確定申告するから 年末調整は不要の旨を伝えましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる