教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

大企業の50〜60歳くらいの非管理職のサラリーマンに質問です。あなたの企業ではこのポジョンではどんな扱いですか? 定時…

大企業の50〜60歳くらいの非管理職のサラリーマンに質問です。あなたの企業ではこのポジョンではどんな扱いですか? 定時退社で残業代はなし?最前線から外れ間接的な仕事?年収は40代より激減?

40閲覧

回答(2件)

  • うちでは55歳から給与は昇給ストップ、仕事はよくて窓際か普通は庶務で上司は10歳以上年下の女性の管理職です。 雑用係で提案意見はまず通りません でも給料は普通に生活ができるくらいあるから、黙って与えられた仕事をしてればいいというお邪魔虫です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • うちでは1番楽で稼げるポジションです。へたに管理職になったら定年が短くなるうえに時間外も手当も一切なし。給料は40代後半でサチってしまいますが、50代はサボり放題なうえに仕事は全て部下がやるので完全に給料泥棒です。現場の50代は完全においしい。本店頭脳組は早期退職を迫られますけど・・・。現場手足組には甘いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる