教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先にの先輩が怖いです、、

バイト先にの先輩が怖いです、、私は5月から初めてバイトを始めた大学1年生ですサーティワンで働いています。始めたては何も思わなかったしむしろ優しいなーと思っていたのですが、最近は怖い先輩たちとシフトが被っているといつもより疲労感がすごくて、その人が入らないであろう日にだけシフトを入れて他の日は別のバ先を探そうかと考えています 特に怖い人が2人いて、1人は大学4年、もう1人は大学3年の方で、すっごく無愛想なんです、、バイトを始めて1ヶ月で1回も笑われたことがありません笑われたとしても、いい笑いじゃなくて、ここ分からないんですけど、、って私が言った時の「あ、、こうだから、はは」みたいな感じでなんかバカにされてる気がします。ミスしたときは急に横からきて無言で直して無言で去っていきます。昨日はその先輩とシフトが被っていた子が私たちのような新人について喋っていたらしいです、、教えて貰っていた時に聞こえてると分かっていなかったのかもしれなかったですが、「毎回毎回新人に教えるのまじでめんどくさいんやけど」と同い年の人に愚痴ってました。とにかく何人かの先輩の持つ無言の圧的なのが怖いですもちろん仲のいい先輩もいるし、同い年の子ともめっちゃ仲いいんですが、、 自分が弱いせいだけれど、そんな仲良くなってくれる気のない人にも笑いかけるのに疲れてきました誰か共感してくれる人はいないでしょうか、、

続きを読む

78閲覧

回答(3件)

  • 心の中にバイトを辞めるって選択肢を常に持っておけば楽だよ。 辞めたあとバ先に客として出向くのもあり。嫌な先輩の笑顔接客とかクソウケるよね。 バイトなんてすぐ辞めれることしかメリットないんやから人間関係なんざ表面上でいいよ。 嫌なやつと無理に仲良くするなんて疲れるだけだからその人に仕事教えてもらう時だけヘラヘラ笑いながら心の中で思いっきり蹴飛ばしてやりゃいいんすよ。

    続きを読む
  • 面倒見の悪い人、愛想の悪い人っていますからね… 他のバイトを探してもいいと思います。 先輩の性格を変える事は無理ですから。 質問者さんは何も悪くないので気にしないでくださいね!

    続きを読む
  • ポップ10で疲れてるのかな? まぁ、バイトだから嫌だったら他探せばいいと思うよん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サーティワン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる