教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小さな歯医者で5年ほど働く歯科受付です。 うちにいるベテラン(約10年ほど働いています)の歯科助手との接し方について相…

小さな歯医者で5年ほど働く歯科受付です。 うちにいるベテラン(約10年ほど働いています)の歯科助手との接し方について相談させてください。受付一人と助手二人と先生一人、という小さな歯科医院です。スタッフ三人とも近い年齢で今まで表面上は仲良くやってきたと思うのですが、ずっとベテランの仕事の仕方にモヤモヤしています。 一言で言うと、自分勝手で責任感がありません。 例えば先生の見ていないところであれば勝手にカルテの指示を変える、薬を盗む、こちらの予約ミスや飛び込みの患者を忙しい時は先生に相談せず勝手に帰らせる、石膏が割れたら誤魔化してくっつけようとする、機嫌が悪くなると患者の前でも態度も悪くなり物に当たったりする…とにかく好き勝手です。 受付の手が空いていない時は電話も出てくれたりするのですが、予約パンパンにして忙しくしたくないからとわざと遠い日付で予約をとったり、予約を断ったりします。 もう一人の歯科助手はまだ入って日が浅く、ベテランの言いなりです。私は受付なので、予約など受付が絡むことは注意していますが、私は悪くないと言って治そうとしません。すごくストレスが溜まります。 正直、先生もベテランの機嫌が悪くなると手をつけられず、勤続年数も一番長いので、目の前でベテランが電話で予約を断っていても強く言えないみたいです。ベテラン以外がそれをやると、どうしてそんなことをしたと必ず言います。先生にちくっても状況は変わらなさそうなので諦めています。 こんなところすぐ辞めるべきなのはわかっているのですが、現在妊娠中なので生まれるまでは働こうと決めています。 長くなってすいません。あと数ヶ月で辞めるのですがそれまでベテランとどうやって接したらいいのでしょうか…。アドバイスお願いします。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そこの責任者は先生だから先生が何もしないならそのままで仕方ないと思います。 ただ違反行為については記録しておいた方が良いと思いますよ。 辞めるときに先生に全部渡す。 先生が知らない事も白日の下にさらす。 ベテランとは付かず離れず様子見で良いかと。 触らぬ神に祟りなし。 ご自分の体調の事だけ気遣ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる