教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高二女子です。スーパーの品出し・見切りバイトを始めて3ヶ月ですが、もうやめたいです。

高二女子です。スーパーの品出し・見切りバイトを始めて3ヶ月ですが、もうやめたいです。品出しは体力使うし、ずっと立ったり屈んだりするので足腰にくるし、毎日歩きっぱなしなので足がものすこく痛いです。それに私以外男子しかおらず、凄く重いものなど持つので結構辛いです。見切りはたまにいる迷惑客や、手に持ってる商品にシールはれとかいう客みてストレス溜まりますし、メンタルはボロボロです。やめるのが3ヶ月ってはやいですか?あと理由はなんて言えばいいかわからないです。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • その程度のないようなら辞めるの早いです。 相手を黙らせるスキルは必要。

    1人が参考になると回答しました

  • 高校生のアルバイトは体力的にも精神的にも大変なことが多いようですね。3ヶ月でやめるのは早いとは限りません。 ・体力的な負担が大きすぎる ・メンタルヘルスを損なう環境にある ・男性スタッフに頼らざるを得ない重労働がある などの理由から、このアルバイトを続けるのが難しいと感じるのは自然なことです。アルバイト先に対して「体力的・精神的な負担が大きすぎるため、やめさせていただきます」と素直に伝えるのが良いでしょう。高校生のアルバイトは学業が最優先ですから、健康を損なうリスクがあれば早めに離職を決める方が賢明です。 次のアルバイト先を探す際は、自分に合った環境かどうかをよく見極める必要があります。体力的負担が大きすぎたり、メンタルヘルスを損なう環境であれば、早めに離職を決めることをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる