教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一方的に別れを告げられた場合の復縁方法、もしくは諦めたほうがいいのか客観的な視点からの意見が欲しいです。 先日…

一方的に別れを告げられた場合の復縁方法、もしくは諦めたほうがいいのか客観的な視点からの意見が欲しいです。 先日10ヶ月付き合った彼氏から別れを告げられました。元カレとは社内恋愛で会社の人に気を使わせたくない事からみんなには隠して交際しようと私から提案してこっそり付き合っていました。 2ヶ月ほど前に新人の美人な女の子が「(元カレ)さんのことが気になっていて」と会社で言いふらしみんなで応援しよう、元カレさんとシフトかぶるように調整してあげるなど周りが応援モードになってしまった事がすごく辛くて 元カレにそのことを伝えて「好きな人がいる」とか「恋人がいる」とか何か理由をつけて新人の子を諦めさせてほしいと伝えると、数日後新人の子とシフトが被った日に案の定好き好きアピールをされたらしく「地元に好きな子がいる」と話の流れで言ってくれました。 (ちゃんと言ったのか少し怪しかったので新人の子に確認したところ「好きな人がいるらしい」と言っていたのでそこは安心) しかしその夜元カレから電話で「別れよう」と言われました 理由は、新人の子が好意を持ってくれていると知った時に調子に乗ってしまったからだそうです。乗り換えようとか好きになったとかではなく「あんな美人な子が俺のこと好きなのか…ふーん」ニヤニヤみたいな感じだと言っていました。 この子に限らずほかの女の子が自分に好意を持っていると知ったらきっと気持ちが浮ついてしまう、こんな気持ちのまま一途で良い子な私と付き合っているのは申し訳ない、 この性格はきっと治らない、幸せにできない、私の時間がもったいない、反省したいから別れようと何を言っても別れようと言われてしまって結局別れることになりました。 私的には美人な女の子が好意持ってるって知ったらそりゃ気持ちも浮つくだろうし、それで付き合いたいとか乗り換えたいということじゃないのであれば、別れないで距離を取る形で反省すればいいじゃないかと思っています。 それに好きな人がいると知っても新人の子は諦めていないようでシフトが新人と元カレと2人ペアになるように組まれていても“もう恋人じゃない”為なにも文句を言えずただ指を咥えて見ていることしかできません。 その新人の子は入社してまだ2~3ヶ月にも関わらず会社の人を2人も好きになったりコロコロ好きな人を変えては周りに言いふらして応援してもらうような女の子です。 元カレのこともすぐに諦めると思ったのですがなぜか好きな人がいるって知っていながらも図々しく好きでいるみたいです。 なんで付き合ってますって会社に公表しなかったのかいまでも後悔しています。 元カレとは今友達として連絡を取り合ったりシフトが被れば仲良く趣味の話をしたりしています。 連絡頻度は減ったし恋人っぽいことはもちろんなくなったけど、会えばたわいのない話をしたり仲良くやれています。 別れてすぐ復縁の話を何度かしたのですが「絶対にない」と言われてしまいました。 そのくせ私に新しい彼氏ができたら悔しいとか、かわいいとか付き合っていた頃に作ってくれたチョコタルトまた作ってよとかごはん行こうとか、新人の子のことは好きじゃないとかこんなに愛してくれる一途な子はいないよありがとうとか言ってきます。 別れた日もすごく泣いていて、家にあった元カレからのプレゼントを返した時も涙を流しながら「使ってくれないの…?」と言っていました。 訳が分かりません。 じゃあなんで別れたの? そんなに泣くなら、そんなに好きなら別れないでよ。 反省なんていくらでも待つよ…なんで復縁は絶対にないの? もう好きな気持ちが絶頂の時に別れたのもあって毎日辛いです。元カレを忘れたくても嫌いになりたくてもうまくいきません。 よし諦めるぞ‼と頑張るけど、会うと「あ、やっぱ私この人のこと好きだな」ってなってしまいます。 【聞きたいこと】 ・客観的な視点から見てどう思いますか? ・元カレが何を考えているのかわかりますか? ・復縁は本当に無理なのでしょうか ・新人の子への応援モードに耐える術も教えてほしいです。 私は友達も少ない為相談できる相手がおらず、盲目になって正しい判断ができていないのかもしれません。藁にもすがる思いで知恵袋をはじめました。 どうかご意見お願いします。長文失礼いたしました。

続きを読む

209閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・客観的な視点から見て 【君のために別れる】は詭弁であり、実際は彼自身があなたに対して恋愛感情が冷めたからです。多分その好意的に見てくれてる子、又は別な人の方に意識が向いたんだと思います。ただのクズですね 後、結構みんなやらかしてるんですけど なんで別れてすぐに復縁求めるんですかね 無理て言われるの当たり前なんですよ 逆の立場で考えてください 言われる側は突然であっても 言う側は考える時間があるわけです 別れを考えるのって相当神経使います 傷つけたくないから物凄い考えます 自分なりに考えて考えて決めるわけです その考えて決めた別れ話を伝えて 相手に納得してもらって別れられた時点で 別れ話をした側は、それまで別れる事で悩んでた感情がリセットされます 終わった!とゆうゴール状態です もう考えたくないんです。過去です なのに、納得して別れたはずの相手から やっぱり別れたくない...。とか言われたら 終わったじゃん!?てなります だから『無理』て答えになるんです クッッソ大変な仕事を終わらして別な事に気分を変えたいのにクッッソ大変な仕事が《ただいま♡》て戻ってきたら発狂したくなるのに近いかな 要は【時間あけるの必須】 すぐに復縁求めるのNGなんです ・元カレが何を考えているのか 恋愛において 女性は上書き保存 男性は名前をつけて保存 と言われてます。女性は恋をすると前の男に対して興味がマジでなくなるもんですが 男性の場合は横並びしがち傾向があります なので元カレは別れてもあなたの事は好きですよ。ただ【自分のことを好きな人】とゆうのもついてます 第三者目線としては物凄い腹立たしいんですけど【こいつは俺の事が好き】とゆう上から目線状態なんです。別れたのに自分の物とゆう所有欲があり、自分から離れないだろうとゆう自信がどこかしらあるんです。腹立つ ・復縁は本当に無理なのかどうか 無理じゃないでげす。 交際するまでにどれ位の期間があったか。による部分あります。出会ってすぐに交際したならば表面上しか見てない仲での交際なので、交際した10ヶ月の間に相手が徐々に熱が冷めてしまってた場合、好意の感情を取り戻すにはかなり難易度高くなりますけど 徐々に仲良くなってからの交際ならば、表面上だけの好意ではないので復縁の確率上がります 時間はかかるし、自分自身を変えなきゃいけないので結構しんどいですが復縁出来ますよ 一度好きになった相手に好意の感情があるのは当たり前なんです。後は強打点を打ち込めれるかどうかです 事実、真剣に復縁求めたら目の前で 『無いwww』と嘲笑われたクソ男に 『結婚を前提に寄りを戻してください』 て言われましたから ・新人の子への応援モードに耐える術も教えてほしいです 応援する必要無しです。職場は仕事する場所です。関わらないようにして下さい 話聞いてもふーん。て流せばいいんです 万が一本人から相談とかされてしまったら「私そゆの上手くないから⚪︎⚪︎さんにした方が参考になると思うよ」とか他の人に投げればいいんです。精神的にしんどく感じれば上司か更に上の偉い人に相談すればいい 《仕事してるのにあの恋愛空気が嫌だ》とか 仮に、その子と彼が付き合ってしまったとします。だけど長く続かないと思いました 文面だけを見れば新人は典型的な女の子です 自分に自信がある構ってちゃん 甘え上手でお姫様扱いされるの好き そうゆうタイプは束縛が激しく干渉も凄く自己中心的な恋愛脳の考え方で女から嫌われがちだけど男にはモテるタイプ 基本に恋多き女なので、浮気するかすぐ別れると思いました 他に彼女が出来てしまっても 職場仲間以上の友達としてそばにいて 自分自身を磨き続ける努力をして 同時に冷静さも忘れずに彼を見極めてください。他にも人と関わるようにして下さい それでも彼が好きで仕方がないならば 悲しみの感情を殺して笑顔で接するのみです

    1人が参考になると回答しました

  • その可愛い子と付き合うために別れたとしか思えません。 貴方を保険としてキープもしておきたい。 あっけなく振られたら戻って来るかもしれないけど… 社外で違う人を探せば?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ①客観的な視点から見てどう思いますか? ▶︎元カレさん都合いいなと思います ②元カレが何を考えているのかわかりますか? ▶︎楽しいことだけ共有する軽い関係を求めている ③復縁は本当に無理なのでしょうか ▶︎無理です ④新人の子への応援モードに耐える術も教えてほしいです ▶︎あーなんか騒いでるー(遠い目) で見とけばいいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • なんというか、率直に言ってしまうと元カレと新人はもう付き合っているかその手前までいってて、あなたはキープに使われてる気がする…

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる