教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金曜日にパートの面接に行ってきたのですが辞退したいです。 採用になるかもわからないので、もし連絡が来たら断ろうと思って…

金曜日にパートの面接に行ってきたのですが辞退したいです。 採用になるかもわからないので、もし連絡が来たら断ろうと思っていたのですが、働く気がないなら早めに断るべきですか?採用ならば今週連絡が来るのですが、勤務先が希望の所になるとは限らなく条件が違うように思えて面接の時から働きたくないなと考えてしまいました。 もし不採用なら辞退の連絡は恥ずかしいかなと思ったのですが、採用ならばシフト組まれたりして迷惑が掛かるかなと思い。 合否関係なく断るのならば早めに連絡がマナーですか?

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    早めがいいです 採用でも不採用でも決定した時点での断りは店側に負担かかります

  • 早めに連絡する事をお勧めします。 その会社では会議したり面接された方以外も関わって審査されていると思いますので無駄な事をさせている事になりますよね。 1日も早く新しい人が来て欲しいと思っているところ採用されたのを断ったら 他の人を探すのにまた時間がかかってしまうかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる