教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。 夫が昨日職場で転倒してしまい、今歩くのもやっとです。 転倒した時は、会社の人は周りにいました。そ…

至急お願いします。 夫が昨日職場で転倒してしまい、今歩くのもやっとです。 転倒した時は、会社の人は周りにいました。その時は、大丈夫と思い上司に報告せずに帰りました。帰宅してから痛みが増し、仕事も難しいためその故を上司に連絡しました。 上司から、誰にも報告していないなら 労災はおりないと言われました。 私は、びっくりしたのですが 労災は本当におりないのでしょうか。 どなたか教えてください。 明日病院に行く予定です。

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    会社の対応に問題があります。 実際申請通るか通らないかは置いといて、会社には労働基準監督署に労災があったむね報告する義務があります。 会社で労災が発生したら、会社が労働基準監督署から事故の調査をうけたり、場合によっては行政指導が入ったりすることもあるので 会社側はめんどくさくて手続きを踏みたがらないのかもしれません。 また、実際労災になるのか決めるのは会社ではなく労働基準監督署ですので。 もし会社が認めないようであれば、一度労働基準監督署に直接出向くか電話(電話で対応してもらえるかは分かりませんが)で、労災申請の相談をしてみては?

    1人が参考になると回答しました

  • 労災保険の給付請求は、原則として本人が労働基準監督署にするものです。そして、労働基準監督署が判定します。 よって、上司が「労災はおりない」と言っても無意味です。

  • 会社で労務対応しており、労基の監査なども対応してますので どっちの立場に立っても言い分は理解できます。 結論会社側がごねずに対応しなければならない方法は 明日病院に行った時に仕事中に怪我をした旨を伝えたら労災になると言われ保険証での受診ができず様式5号を持ってくるように言われた。と伝えてください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 診断書持ってもう一度上司に報告を。上司は労災だと色々面倒だから逃げてる可能性もあります

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる