教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園から放課後デイサービスへ転職しました。

保育園から放課後デイサービスへ転職しました。保育園ではヒントを出して自分で気づかせて成長を促す感じで関わっていました。初日出勤した際、デイサービスでは、「先生に言うことある?ないの?できないならできないって言って!」と結構強めに言ってて、飴と鞭?みたいな感じで関わっておられました。 デイサービスでは普通なのかな〜とちょっと面食らってしまいました。こんな強い言い方を今後しろと言うのは少し気が引けてしまったので、放課後デイサービスでの関わり方について教えていただいです。

続きを読む

176閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    放課後等デイサービスで働いている保育士です。 これはデイ特有の考え方、保育のやり方ではなく、この保育者独自のものだと思います。 成長を促す方法も様々であり、その子どもにあったやり方を探すことが必要だと思っています。 やんわりとヒントを出した方が良い子どももいれば、的確に伝えた方が良い子どももいます。 また、その保育者のやり方や実力、子どもとの相性によっても言葉掛けは変わります。穏やかに伝える保育者もいれば、口調が強い保育者もいます。そして、子どもとの相性が悪いと口調が強くなりがちになると思います。 まずは子どもとの信頼関係を構築すること。 そして、子ども1人ひとりにおいて、どのようなやり方が良いのか、言葉掛けが良いのかを模索しながらやっていくことをおススメします。 私は普段はやんわりと関わる方ですが、スパッと言った方がスイッチが入り易い子どもに関してはスパッと言っています。しかし、その後に褒めることは忘れずにやっています。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

放課後デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる