教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

広島の乗馬クラブに通われている方に教えていただきたいです。 今、クレインに通っているのですが、執拗な物販、専用馬の強制…

広島の乗馬クラブに通われている方に教えていただきたいです。 今、クレインに通っているのですが、執拗な物販、専用馬の強制にウンザリで、よそのクラブに移ろうかと考えています。広島でお勧めの乗馬クラブがあれば教えて下さい。

170閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    クレインさん、SNS等に 「自社スタッフ」の競技出場の様子を載せています。 この競技会出場選手の育成や馬の購入資金は クレイン支店の売り上げで賄われています。 コロナ渦で 馬術競技会は減りましたが 沈静して増えてます。 加えて 今年は五輪があり、クレインさんスタッフも出場する様ですね。 きっと 支店に対するノルマ(上納金)の為に、支店長は 物品斡旋 専用馬等を勧めるでしょうね。 加えて 入会強要も起きそうです。 クラブ選択は、実際に行くしかありません。 指導者との相性、これは教えてもらう時の重要ポイントのひとつです。 そして資格より実績。 クラブのホームページに記載されてる全国乗馬振興協会の資格等は お金と時間を掛ければ簡単に取得出来るので 目安にはなりません。 気持ち良く乗せてくれるクラブを探してください。

  • 現在会員を取ってくれるかどうか微妙ですが、本気で上達されたいのでしたら 瀬野川乗馬クラブ https://sites.google.com/site/senogawaridingclub/ をお勧めしたいです。 オーナーの住岡 学 氏は 全国乗馬倶楽部振興協会 上級指導者資格 日本体育協会公認コーチ 日本馬術連盟 1級審判員 でウェスタン乗馬の指導者資格も持たれています。 馬術技術が凄いの一言。 このカテで私も含め偉そうに言っている回答者など到底足元にも及ばない本物の馬術のスペシャリストです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる