教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人看護師です。新人の中でも経験値の違いで技術が圧倒的にできる同期がいます。その子はよく同期の子を見ていて、人のミスを笑…

新人看護師です。新人の中でも経験値の違いで技術が圧倒的にできる同期がいます。その子はよく同期の子を見ていて、人のミスを笑いながらですが言ってきます。慌てていたりしても言われます。わたしは自分のことで精一杯なのでそんな余裕がどこにあるんだと思います。でもその子は手際も良くて効率も良くて、先輩からも人目置かれています。自分のペースでいいと思いますが、そういうことを言われると心がすり減っていきます。同期なので距離を取るのも難しくどう接するといいのでしょうか.

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    放っておけば良いです。 看護師にとって大事なのは先輩から一目置かれることではなく、患者さんから信頼されることです。 今は新しいことばかりで焦ったりできなかったりして落ち込むと思いますが、技術は努力すれば絶対に後からついてきます。 技術に差があるのは今だけです。この先何で差がつくかというと患者さんからの評価だと思ってください。 患者さんのニーズに気づく感性、丁寧な看護、物腰の柔らかさなどは努力でどうにかなる部分だけではありません。 その同期がそのことに気づくのはずっと先だと思うので、今は付かず離れず、笑われたら「私どんくさいからな〜」くらいで軽く流してしまえば良いです。

  • できる人から学ぼうとせず、敵視?否定?してどうすんの…。 今のところ勝てない自分を卑下して自滅しているだけかと見えます。 素直に認めて近づくべき。

  • 教えてもらったら良いのでは 自分に徳するだけです 嫌な人から離れるより 引っ付いたら解消します

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる