教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士辞めたいです。 24卒で4月に就職しました。3ヶ月目です。 ストレスで自分のことで精一杯、子どもは二の次に...…

保育士辞めたいです。 24卒で4月に就職しました。3ヶ月目です。 ストレスで自分のことで精一杯、子どもは二の次に... 命を預かる責任重大な仕事、やって行ける気がしませんその内子どもに怪我をさせてしまったらどうしようかと...辞めていいですか 正直未練はないです。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    心が折れる前にやめるべきだと思います! 私は事務職だったので、まぁミスっても・・・みたいな仕事でしたので続きました。 これがドライバーや保育士だったら・・・ってプレッシャーも大きいですよね。 世の中には100万社も会社がありますので、ちゃんと面倒を見てくれる会社はいくらでもありますよ。

  • 24卒ですけど、もう仕事辞めましたよ。 ・聞いてた仕事内容と違う ・賞与あると聞いてたのに無かった ・完全週休二日制と聞いてたのに休みは土曜日だけ

  • 早いうちにやめましょう

  • 辞めましょう。 ヤル気の無い人が他人の大切なものに関わってはいけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる