教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学卒業後、安定企業に就職しても 大体20年ぐらいで辞めている人(解雇?) 多くないですか? 30才あたりで再就職した人…

大学卒業後、安定企業に就職しても 大体20年ぐらいで辞めている人(解雇?) 多くないですか? 30才あたりで再就職した人は後が無いので 定年まで勤め上げる傾向がある様に 思います。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ジジイです。 昔は終身雇用制で、転職する人は殆んどいませんでした。 最近は、転職する人が増えたのだと思います。現在の解雇やリストラは、給料の多い「50歳以上」という条件が標準だと思うので、大学卒業後20年ぐらいの解雇は少ないと思います。安定企業でなければ、倒産は昔よりも増えたと思います。 30才あたりで再就職した人については、転職先が良くても悪くても、40代以上の転職が厳しいことがわかるので、ご指摘のように、定年まで勤め上げると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる