解決済み
教員採用試験について質問です。 一次免除を理由に講師を続けることは悪ですか?今年の小学校の教員採用試験を受ける教育学部の大学生なのですが、私は一次試験が受かる気がしません。勉強していく中で過去問を解いたりしても5割にギリギリ届くか届かないかくらいのレベルでモチベもなく絶望しています。 ですが、先生になりたい気持ちは揺らぎません。教育実習で行った授業は高学年を担当しましたが、分かりやすいと児童に言ってもらえたり、机間指導が素敵だと指導教員の方から褒めていただきました。 そこでもう講師数年経験して一次試験免除を狙おうかと思ったのですが、そういった目的で講師をしている方もいるのでしょうか?また、ずるい話、倍率の低い自治体を受けて正規教員を経験した後に本来の希望する自治体に移るということは良いのでしょうか。
782閲覧
1人がこの質問に共感しました
まずは、目の前の一次試験を突破することだけを考えましょう。逃げ腰だと点数は上がりません。みんな、一発で決めるために死ぬ気でやっています。5割に満たないのであれば、それはどうしてだと思いますか?苦手な部分の演習問題をひたすら解いたり、過去問で出題傾向を絞ったりしていけば、少しずつ上がっていきます。 講師になって一次を狙う話ですが、正直かなり大変です。働いてみれば分かりますが、教員1.2年目は特に残業が多いので、朝7時半に出勤、20時過ぎに退勤して自宅で仕事をすることは普通です。なので、採用試験の勉強をする時間なんてありません。講師をやりながら3〜5年でやっと正規になる人が多いかと思います。 また、講師は1年目の指導教諭がつかないので独学でやらないといけませんし、研修がないので学ぶ機会が圧倒的に少ないです。さらに、1年更新なのでどこに移動になるか分かりませんし、身分や給料に関して正規より低いです。 色々ネガティブ発言をしましたが、簡単に講師の道を選ぶことは勧めません。講師を狙うくらいなら、倍率の低い自治体で確実に合格し、しっかり研修受けたり指導教諭を付けてもらった方が良いですよ!!
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る