教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

診療看護師 ナースプラクティショナーついて質問です。

診療看護師 ナースプラクティショナーついて質問です。臨床経験5年経ちこの先したいことは何かと問われると、看護を極めたいの一択につきます。そこでナースプラクティショナーの資格を取るために大学院への履修を考えています。 資格を既に持たれている方へ質問なのですが、就学中は、バイトしながらという形でされていたのか、はたまた、休職扱いとされていたのかどのような形態の方が多くおられましたか?

続きを読む

433閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    診療看護師です。 私は昼の講義を受ける大学院に行きました。 在学中に主に週末に夜勤アルバイトをしていました。正直、勉強もあり両立は大変で、実習が始まったらアルバイトは続けられなかったです。 しかし、最近では「専門実践教育訓練給付金」や、失業状態などの条件が揃えば支給を受けられる「教育訓練支援給付金」があり、学校によって受けられないところもあるようですが、これらを併用している学生もいます。 また、休職して基本給のみ奨学金として支給を受けている学生もいて、その人は卒業後に自施設に戻るという条件付きで支給を受けていたようです。 休職+奨学金で自施設に戻る約束をするより、自由に卒業後の進路を選びたいという理由で、退職して給付金2種併用、という学生が多い印象です。 東北地方の大学院には、働きながらでも通えるように夜間や週末中心の開講をしているところもあるようですので、いろいろと探してみられると良いと思います。 参考になりましたら幸いです。 頑張ってください!

  • 学費が潤沢にあるなら、学業に専念ですね。 働きながらなら、夜勤バイトをしたり、働いている病院から支援を受けたりで(当然資格得たらそのまま働く)ですね。 ウチのNPはそもそも救急で働き特定看護師も保有していました。 なのでそのまま、たまに夜勤(救急)をしつつ、学業専念でした。 ウチは認定や専門など取得を目指すと常軌の身分のまま出向待遇となり、基本給が保証され+奨学金が貸与されます(働けば返済免除)。 NPだと救急医がそのままフォローして医師に準じて働きます。 勉強にもなっているみたいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる