教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休中の退職について 第1子出産し、現在、1年間育休をいただいております。 産休前は、復帰をして子育てをしながら働こ…

育休中の退職について 第1子出産し、現在、1年間育休をいただいております。 産休前は、復帰をして子育てをしながら働こうと思っていたのですが、現実は両立が厳しく、泣く泣く退職を考えております。上司に相談するタイミングですが、やはり早いほうがいいのでしょうか。 そうなると、相談した時点で退職の話が進み、育児休業給付金は打ち切られてしまいますかね。 まだ一度も給付金をいただいてない状態です。 虫が良すぎるのは承知の上ですが、 私の希望としては、いただける期間まで退職は伸ばしたいのですが…。 ちなみに、会社の環境や上司との関係はいい方だったので、産休をいただく前に笑顔で送り出していただきました。 裏切られたと思われてしまいますかね…。

続きを読む

58閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 育休は復職前提の制度ですし、会社としても復帰できる準備をしていると思うので会社のためを思うなら早めに報告した方がいいですね。 その上で退職日を遅らせて貰えないか相談するのはどうでしょうか?(制度的にはNGですか…) マタハラされたとかで会社に恨みがあるならギリギリ退職でもいいと思いますが、迷惑をかけることになるのでやめておいた方がいいのでは?と思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる