教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

老人ホームの価格を高くすることはできないのですか?

老人ホームの価格を高くすることはできないのですか?老人ホームの介護士の給料が安いのは安く利用できるからですよ。利用者にお金を出させればいいんですよ。そうしないと賃金に反映できないですよ。最低賃金が安いのもダメですね。最低賃金が安いから低賃金が合法になるのです。時給5000円以上にすれば良いと思います。それくらいやらないと賃金は高くなりませんよ。賃金が出せない施設は廃業で良いと思います。保育士の給料が安いのと似たような状況だと思います。安いから利用されるんですよ。でも、高くしても問題ないですよ。保育園を利用せずに親が世話すれば良いだけですから。税金で運営される公立の保育園は廃止で良いです。民営化すれば良いです。で、保育士の時給は5000円以上にすれば良いです。その賃金が払えない保育園は廃業すれば良いですし、その価格についていけない親は預けなければ良いだけです。

続きを読む

64閲覧

回答(3件)

  • 介護士の給料が安いのは安く利用できるからではなく、その賃金で働く人達がいるからですよ。 利用料金を上げても最低賃金程度で働く人達がいるので賃金を上げる必要はないのです。 会社は利益が上がると労働者ではなく株主に還元するもんであり労働者の賃金なんかに反映しません。

    続きを読む
  • ホリエモンが言ってたけど、給料が低いのはそういうブラックな仕事にしがみついてる人たちが悪いって

  • 実際にお金のある人は高給老人ホームに入ってますから、そのニーズはないと思います。 あなたは月100万円程度の利用料の所に入れば良いと思います。そこの職員でさえ時間給5000円はもらってないと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる