教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上司が臭くて困っています。臭いことを自覚させるにはどうしたら良いでしょうか。 職場に加齢臭のする上司がいるのですが…

上司が臭くて困っています。臭いことを自覚させるにはどうしたら良いでしょうか。 職場に加齢臭のする上司がいるのですが 臭いくせに扇風機を使うのでオフィスに加齢臭が充満します。髪や服にも臭いが染み付くしストレスで頭がおかしくなりそうです。 鼻を抑えて睨みつけたりしてますが自分が臭いことに全然気付きません。 デリケートなことなので他の社員も何も言いません。 置くタイプの消臭剤を使ったり鼻に香水塗ったり こちらも扇風機を使って加齢臭をブロッしたりと試みたりしましたがイマイチでした。 我慢しろとか仕事辞めろとかのコメントはいらないです。 何か策をください…

続きを読む

29閲覧

回答(1件)

  • 私の職場にも雑巾の匂いがする人がいました。多分お風呂に入ってなかったんだと思います。その人は私の隣に座っていましたが、ある時精神的に病んで辞めてしまいました。私はただただ我慢していましたが、他の人が上に相談して直接本人と面談していました。しかし変わりませんでした笑 なので変わるかどうかは置いておいて、自覚させるためには、上司の上司に相談するのがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる