教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内SEへの転職を考えています。 現在SIerで要件定義~開発・リリース、保守まで担当しています。

社内SEへの転職を考えています。 現在SIerで要件定義~開発・リリース、保守まで担当しています。PMをしており開発ガッツリというよりかはスケジュール管理や仕様検討のほうが作業時間の割合が多いです。 ここから質問になりますが 社内SEには色々な業種がありますが、その中にも大手企業、中小企業さらにIT業界か非IT業界と別れていると思います。 それぞの大まかな作業内容、社内の雰囲気、作業量、技術レベルなどご教授いただけますでしょうか ----------------------------------------------------- ・社内SE 大手企業 IT業界 ・社内SE 大手企業 非IT業界 ・社内SE 中小企業 IT業界 ・社内SE 中小企業 非IT業界 また業界でおすすめやここはどうなの?みたいなご意見もいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

88閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社と部署によるので何とも言えません。 上流工程だけをする部署 上流〜下流までやる部署 内製開発と言いつつもショボい開発しかしない会社もある。 ガッツリ内製開発している会社もある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる