教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

質問です。保育士さんのトイレ事情について。 私は保育実習中です。

質問です。保育士さんのトイレ事情について。 私は保育実習中です。トイレを我慢することはないのですが緊張しちゃって担任や副担任にトイレ行きますが言えず補助の先生に言うときが多く、最近では無言でちゃっと行きぱっと部屋に帰ってくることがありました。 担任副担任から 「トイレは行っていいからかならず私達に報告して。勝手にいなくなられると困るし補助の先生じゃ子供見ててわからないときあるから。」と言われました。 私は主に主活動の前とか食事の前後、次の行動に映るときの子供のトイレタイムに行きます。基本保育中は小さい方しかしないから時間がかかることはありませんが大人用トイレって園舎に二個しかなくトイレがないフロアもあります。 年中、年長のフロアには大人用トイレもついてますが、年少は子供用しかありません女性なので跳ねることはなく和式ならぱっと用を足せるかなと思いますが勇気がいるので実習中は大人用使ってます 正規の先生とか1人担任で補助がいないときとか、補助がいない場合 「先生とトイレ行きたい人?」といって 引率しながらいくのもアリだなと思いました。隣の担任や補助園長に声をかけて行くというのもありますが数分だけトイレのために見てもらうのも気が引けます。 「先生、すぐトイレ行ってきちゃうから教室で待っててね。」とか子供を残して一瞬だけ行くとかできますかね。 「一緒にトイレ行きたい人?」 と引率が無難かもしれません。 正規保育士のみなさんトイレ行く時どうしていますか?

補足

子供には我慢しないで行きたい時教えてね行こうね。活動の前には行こうねと言ってるのに大人の保育士が行けないなんて本末転倒だと思います。 我慢して膀胱炎になったり尿漏れパッドつけてる人も中にはいるみたいですが トイトレを兼ねて健康のために気持ちよくトイレをすることをおしえる私達が出来ないっておかしくないですか? 「ああ、確かにA子さん、部屋から勝手に抜けるときが多いと言われたよ。 トイレは生理現象だからいつでも行っていいよ。ちゃっといってばっと帰るが理想だね。俺等は手を洗ったり子供が休んでるときも休みってないからブラックだと思われがちだけど我慢しなくていいから。とりあえず保育は連携だから担任副担任に言わなきゃね。」と園長に言われました。 私は1から2時間おきに行きたい近めのひとですし子供のトイレタイムに行って気持ちよく次の活動に集中したいと思います。 我慢しないで行っていいと言われてますが保育士のトイレ事情どうすればいいですか?

続きを読む

280閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 数年前、実習の短大生が午前中トイレに行くタイミングがなく、ようやく昼休みになりトイレに向かったのですが間に合わず廊下で失敗してしまいました。 不幸中の幸いで園児に目撃されませんでしたが本当に気の毒でした。 実際、保育士にとってトイレの問題は大きな問題です。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 保育士です。 社会人になったら報連相はとっても大事です。 しかも自分の子供を見ているわけではなく、大切なお子様を預かっている立場です。私は早いから子供から一瞬目を離して大丈夫って思われているみたいですが、例えばトイレや事務室に教材を取りに行っている間に大地震がきたら?不審者が保育室に入ってきたら?喧嘩して怪我したら?見ていませんでした。では済まないですし、避難訓練でできていても、実際に起こるとパニックになって泣く子もいるし、地震で机の下に隠れる。って事ができない子もいます。いくら年長さんでも同じ空間にいて一瞬目を離しただけで予想外の行動をとっている場合もあります。トイレに行くな。とは言いませんけど、こんくらい大丈夫でしょ。は考えが甘いと思いますし、私も実際実習生担当したり評価する立場ですけど、ふらっといなくなったり、勝手に子どもだけにさせてると危ないので減点してます。 確かにトイレに拘束時間中(9時間)生理の時でも一回行ければいい方って言われるようなブラックの園もあったり膀胱炎が職業病と言われてますけど、基本1人担任なら隣のクラスと一瞬合同にしたり免許を持ってるフリーの先生や主任、園長に頼む事もちゃんとできるので報連相さえできていれば気を遣わなくても大丈夫ですよ。 実習生ならなおさら何かあった時の責任は担任と実習担当の先生、大事になったら園長とかも責任をとらないといけなくなるので、なおさら報連相はしないといけないと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 30代、元幼稚園教諭です。 園長先生・担任の先生の言うとおり、 トイレに行く前には必ず報告しましょう。 行っては行けないとは言っていません。 勝手にいなくなるのが困るのです。 「先生とトイレに行きたい人」と引率しながら行くのもアリとありますが… それはやめましょう。 質問者さんが時間をかけずにトイレを済ませられるとしても、担任に言わずに勝手にトイレに子どもを連れて行き、一瞬だけでも子どもから目を離してしまいます。 その時に子どもたちに何かがあったとき、誰が責任をとるのでしょうか。 実習生だから責任能力はないですよね。 保育関係の仕事で膀胱炎になる職員は仕事柄多いのは現状です。 確かに、トイトレを兼ねて、子どもにトイレは我慢せず行くこと、健康のため教えることも大切なことです。 ですが、これと先生が勝手にトイレに行っていいかは別の話です。 実習生を指導するのも、担任の先生の仕事です。 担任の先生は子どもを見ながら、実習生の行動も見て、指導・評価をしていきます。 先生たちに言われたとおり、トイレに行く前に伝えてから行く。をしましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • うちの妻は保育士で更年期の症状でてきており 2時間置きにはお腹をくだしてトイレに籠ります 妻に仕事中どうしてるか聞いた所周りの先生には伝えているので一言いってからトイレに行くそうです ただ困るのは遠出したときでその時は我慢してるそうです なかなか難しい問題ですね

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる