教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療従事者の方へ質問です。 私は今現在看護師をしている息子の方から警察沙汰の迷惑をかけられています。 (私が被害…

医療従事者の方へ質問です。 私は今現在看護師をしている息子の方から警察沙汰の迷惑をかけられています。 (私が被害者、看護師の息子が加害者)それで、加害者の母(看護師)が患者さんに対して私が悪いように愚痴をいいまくってるらしいです。 (私が悪いと加害者側のくせに被害者ヅラして愚痴を言っている) これは患者さんに対してはなしていい話なのですか? いくら看護師といえど身内の話を患者さんに愚痴を話しまくっていいんでしょうか? 色んな方から私が悪く言われているという話を聞いています。 病院側に話をするべきでしょうか? 医療従事者の方が患者さんにはなしていけないようなタブーな内容にがあるとすればそれに当てはまるのでしょうか? ご意見お願いします

続きを読む

46閲覧

回答(2件)

  • 個人が特定されるような悪評を言いふらすことは、看護師関係なく名誉毀損ですよね。 それを勤務中、病院内でしているなら、病院に連絡して注意するよう言ってよいとおもいます。

  • そうだね、とりあえず「院内トラブルで困っている」って体で 病院側に相談してもいいと思うよ。 そこで「タブーがあるか否か」もはっきりするんじゃないかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる