教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員です。みなさんはこんなささいな悩みを笑い飛ばして楽しく働けますか?

コンビニ店員です。みなさんはこんなささいな悩みを笑い飛ばして楽しく働けますか?毎日来る常連客でどっちも同じ職場らしき仲間のお客さんなのですが、くせ強客が同じ時間に毎日一緒に来てるなかで2人います。1人は毎日おにぎりを「長め」に温めさせ(2つ買って1つずつ15秒で温めると地味に「熱っ」てなる。そのくせドリンクなど冷たいものと袋一緒。女性に地味に熱い思いさせ自分は火傷しない男)、1人は弁当でなくパンなんか買ってつかうものいっさいないとにわりばしやスプーンをくれと言っています(そのわりに態度が偉そう→具体的に言うと画面タッチしてくださいをよく確認せず早めに言ってしまうと「画面変わってねえよ」と言って舌打ちなど)。そこまで害はないけど地味にストレスです(そのくせ強い2人はいやな意味で覚えてしまいましたが、その人たち以外に覚えるお客さんいるが普通のお客さんかいいお客さんしかいない)。 やめるほどではないのですが、皆さんなら笑い飛ばすくらいのささいなことですか? もっと毎日来るのにいつもネチネチしてるほんとの迷惑な客とかいるとは思うので。 愚痴なので「そういうお客うちにも何人かいる」や「うざいと思う」、もしくは「いやならやめろ」と否定的な意見もお待ちしております。それでも「わりと普通の我慢しなきゃならない許容範囲なのか」と思えるかもしれないし。とくに現役OB問わずコンビニやスーパーなど店員さんからの意見お待ちしてます。

補足

ベストアンサーにしたいほど的確な方がはやくも来てくださいましたが、賛否両論含め意見をもう少しお待ちしてみようと思います。

続きを読む

145閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ちょっと変わった人はいるものです。 そうした人に対しては対策をします。 毎回言うのなら覚えてしまって おにぎりなら12秒で温めてしまえばいいし「熱いので気を付けて下さい」と言ってしまえば 「あとは知った事ではありません」 箸やスプーンについては店長(オーナー)に聞いて 「渡しても良い」と言う事なら気にせず渡してください。 うちでは「申し訳ありませんがこちらにはお付けすることが出来ません」と言うことになっています。 トラブルになったら「強要になるので警察を呼ぶことになりますが良いですか?」と言って良いことになっています うちの場合は、まずは警備ですが。 場合によっては店長の指示で「出入り禁止」とした事もあります 自分だけで悩んでいても解決出来ないので、まずは相談してください

    1人が参考になると回答しました

  • 地味にストレスですね。 私的にはクセ強常連客が来た瞬間に、心の中で「うわ、来たよ」と一旦テンション下がります。 私のお店には会計途中に 「そこのポリ袋ちょうだい!」 「この飲み物から打ってちょうだい!」など、レジを通す順番まで指定してくる客がいます。(そのポリ袋に飲み物を入れてからエコバッグに商品を入れるため) そして最後に「箸とかスプーン要らないからお手拭き多めにちょうだい!貰えるだけ何枚でも!ガサっとよこして!」 私は毎回「店長にあまり多く渡さないようにと注意されてるのでこれ以上は…」と言って4、5枚 不満そうに渡してます。笑 私の回答は参考にはなりませんが、地味に嫌な客は数えればキリがありません。 まだまだ話したい嫌な客沢山いますが、お互い笑い飛ばせる日が1日でも多く増えたらいいですね!頑張って働きましょう!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 余裕で楽しく働けます。 私がコンビニ店員だった25年前はもっとクセ強が多かったですからね(笑) 都内では珍しい大きな駐車場があるコンビニだったので、土方からその筋の方のリムジンまで…カオスでしたね。 土方の人たちは熱いの大好きで大挙して押し寄せます。 ドンドンレジで処理したいのに玉子サンドを煎り玉子になるまでチンしてほしいとか言ってきます。弁当もプラスチック溶けるくらいやると喜びます。 最初は、うぜーと思いながら段々慣れて行きました。 その筋の方は、親分が近くにいるのでマナーは良いですが、他のお客さんが逃げてしまうのが難点でしたね。 あとは、ゲイバーのおじさんホステスが仕事終わりにこんなに食うのかっていうくらい買い物していったり…。 キャンプにいく若者がコンビニ籠4つ分くらい買い物していくとか…まーまー凄いお客さんばかりでした(笑) コンビニで長く勤められたらどこでも働けると当時は言われてましたね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる