教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

乙四免許必須のセルフガソリンスタンドの夜間監視員で質問です。 セルフガソリンスタンドの夜間監視員の募集は週2日とか…

乙四免許必須のセルフガソリンスタンドの夜間監視員で質問です。 セルフガソリンスタンドの夜間監視員の募集は週2日とか3日とか短いものが多いです。週5日で募集出来ない理由でもあるのでしょうか? また、A店で2日、B店で3日等、セルフガソリン監視員の副業は禁止されてる場合が多いのでしょうか? それとも、特に気にせず、禁止してない場合が多いのでしょうか? 募集には、副業OKやWワークOKと、よく書かれています。 同業種の副業やWワークもOKという意味でしょうか? まぁ聞けばわかるのですが、募集してる方はどう思ってるのでしょう? よろしくお願いします。

続きを読む

139閲覧

回答(2件)

  • 現在、実際にセルフガソリンスタンドで夜間監視員を 週7~週6で掛け持ちでやってる者です。 週5日で募集できない理由ですが、 明確な理由があります。 ちなみに当方もこの仕事を3年半ほど続けてますが 週5で募集しているところは見たことないです。 で、結論ですが、 「週5で入ってる人が、病気や事故などで休んだ場合 補充が、週2とか週3の場合に比べて困難になるからです」 詳細です。 まずセルフガソリンスタンドの夜間監視員の求人ですが 8割~9割の確率で、週2~3日の求人になります。 で、仮に週5で採用して シフトに入ってもらった場合でも なにぶん、体に負担の掛かる夜間の仕事ですし、 週5で入ってもらった人が長続きするかどうかが 未知数です、面接したエリアマネージャーの立場から見たら。 なので、週5の人にすぐに退職されたり 退職代行を使われたり、無断欠勤などで 突然飛ばれたりなどすると とっても補充するのが難しいです。 仮にこういった場合ですが 現実的には、質問者様が入っている 週5以外の曜日で入っている 夜勤者に応援を頼んだり、 面接を実施したエリアマネージャー自身が 現場に夜勤者として入ることになります。 あと面接を実施したエリアマネージャーが 担当している他のお店からも応援を頼んだりします。 もちろん、次の勤務者を探すための 募集も掛けます。 で、他の勤務者に応援の頼む場合もですが、 その応援してくれる人も 週2~3で勤務してる場合が多いですので、 割と体力的な面を配慮したとしても 応援を頼みやすいというわけです。 なので新規で募集する際ですが どうしても週2~3日で募集するケースが 多くなりやすく、 管理する立場からしても 週2~3程度から始めるのが管理しやすいカタチとなります。 あと仮に質問者様へ 週2~3で入ってもらったとしても 半永久的に未来永劫、週2~3ってことは ないので心配いただかなくても大丈夫です。 つまり、質問者がもっと働きたい、と ご希望されて、 且つ3~4ヶ月程度、無遅刻無欠勤で 継続することができれば、 面接してくれてエリアマネージャーのほうが 「あ、こいつ(質問者様)は ちゃんと勤務をまじめに継続できる人なんだ」と 思われて、 他の店とか、質問者様が週2~3で入ってる店で 欠員が出た場合、 「もっと日数増やしてみる?」とお声が掛かります。 仮にお声が掛からなくても 月イチくらいで、 質問者様が、面接をしてくれた エリアマネージャーに 「●曜日と●曜日、●曜日は暇なので、 他の店で欠員が出た場合とか、 今の店で欠員が出た場合は お気軽に連絡頂けると、すぐに対応できます。」という 旨のメールをしておくと より日数を増やすためのお声が掛かる確率が アップします。 >>セルフガソリン監視員の副業は禁止されてる場合が多いのでしょうか? >>同業種の副業やWワークもOKという意味でしょうか? ほとんどの場合、副業OKですね。 もちろん同業種の副業もOKな場合が ほとんどかと思います。 ちなみに当方は、 セルフガソリンスタンド監視員を派遣している会社を3社で登録してて 3社掛けもちで勤務してたことがあります。 今は2社です。 で、今はアポロステーション、ENEOS、コスモ石油の 3ブランドの計4店で、週7~6で勤務してます。 場合によっては、週7~6勤務で 3ブランド、6店舗くらいになるケースもあります。 なにかご不明なことがありましたら ご質問頂けたら、回答できるところは 回答させて頂きます。

    続きを読む
  • 12時間拘束、休憩1時間の1日に11時間労働が多くて そに場合だと労基法で定める所定労働時間の上限の 週40時間以内に収めるには3日とか4日が限度になるから でしょうね。 たいていは夜間監視員はスタンドの運営会社からの業務委託を 受けた派遣会社の登録スタッフが従事するかたちをとっていて 中には複数の会社に登録して週5とかでやってる人もいるって 話しは聞いたことがあります。 一部のブラック会社は週6とかで平気で働かせてるって 噂はありますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セルフガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる