教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

母子家庭です。私は高校生でバイトをしていて次の週だけ週5で約30時間働く予定です。その話を親にしたら、シフト入りすぎ。そ…

母子家庭です。私は高校生でバイトをしていて次の週だけ週5で約30時間働く予定です。その話を親にしたら、シフト入りすぎ。そんなに働いたら市からお金もらえなくなるでしょと言われました。私の認識では年間で103万超えなければ大丈夫だけど違うの?と聞いたら親と子供のお金合わせた額で〇〇万以上だと貰えなくなる的なことを言われました。 そうだとしても、シフト多いのは今週だけだし、6月の後半と7月の前半はテスト期間で入らないからと言っても、なんもわかってないねと言われました。詳しく説明してほしいと言っても、あなたのせいで生活が苦しくなるからたくさん働けばいいんでしょ〜ご自由にどうぞ〜と不貞腐れた感じで言われました。 私はどれくらいまでなら働いていいんですか?

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 母子家庭の母です。 高校生の間はまだ児童扶養手当を頂いていると思います。 「児童扶養手当」で調べてみてはどうでしょうか?(*^^*) 収入により金額は変わります。 その収入に、子供の収入が入るかどうかはちょっと分からないですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる