教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンテナ船は忙しいですか? 仮バースとか荷役どんな感じですか?

コンテナ船は忙しいですか? 仮バースとか荷役どんな感じですか?

24閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他の船種にくらべれば楽です。 コンテナ船は貨物船のように荷役後の船倉掃除や後片付けがありませんし、ケミカルタンカーのように船倉洗いなどもありませんので。 入港後、即、揚荷が始まり連続して積み荷がありますので仮バースなどは少ないでしょう。 荷役中はラッシング金物の取り外し/取付けなどの作業がありますが、積込/揚荷は陸上のガントリークレーンが行います。

  • 韓国の外航コンテナ船が埠頭に停泊中に、招かれて見学させてもらったことがあります。船長に船内を案内してもらいました。乗組員の殆どは、ミャンマー人でした。ブリッジから、ガントリークレーンでコンテナが積み下ろしされている様子が見えました。食堂で飲み物や果物を頂きました。今晩は韓国料理だから、ここで食べていきなよと誘われました。船長は、私の相手をずっとしてくれていたので、余裕ある感じでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンテナ船(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる