教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

訳あって4月からパートのフルタイムで働いているのですが最近体調が良くなく、月に2、3日ほど休んでいます。

訳あって4月からパートのフルタイムで働いているのですが最近体調が良くなく、月に2、3日ほど休んでいます。勤め先の業務内容が私自身と相性が良くなく、精神的な理由で休みがちなのでシフトを減らすか辞めるかで迷っています。皆さんならどうしますか? 21歳 女

211閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もう辞めるしかないのでは? これ以上そこで働いても、症状が悪化するだけです。 パートなんて無理して働いても、何の保証もありません。 まだ若いのですから、仕事は他にもあります。 次の仕事を探しましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 無理して頑張ったとして…。 闇(病み)が深くなっても誰も責任は、取れません。 踏みとどまる選択を決めたのは質問者さま自身ですから。 ご自身の体調(精神面)とご相談しながら決めていきましょう! まずは業務内容が相性合わない…ってどんなところで合わない…と感じてるんですか? 元々は、やってみたいから…で応募したはず?のお仕事でしょうから。 もし、まだ頑張れそうならシフトを減らして頑張ってみてもいいんじゃないかな?と感じています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • > 業務内容が私自身と相性が良くなく 私なら迷わず辞めます! 慣れたらできそうかな?と思うような内容ならもう少しがんばります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる