教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サラリーマンの諸先輩方に相談させてください。 私は企業勤め4年目、僭越ながら1店舗の店長職を任されております。

サラリーマンの諸先輩方に相談させてください。 私は企業勤め4年目、僭越ながら1店舗の店長職を任されております。ただ私自身が若輩であるが故、新卒スタッフ(入社3ヶ月目)の扱いに苦悩しております。 お察しいただける通り、4年目で店長職になれるくらいなので人手不足に悩む業界です。 私の下に新卒社員、あとは3人派遣スタッフというような店舗人員構成です。 会社の方針として、派遣スタッフは残業なしで早く帰らせるのが鉄則。私も十分心得ておりますので、定時には凡そ帰らせる努力をしております。(なにぶん、接客業なので多かれ少なかれ止むを得ず残業を任せる日もありますが) 新卒の社員といえば、当店舗にとっては実質ナンバー2。できれば早いうちに様々な業務を覚えて私の補佐をさせたいところ。 ただ電車通勤ということもあり、電車の時刻に合わせて帰ろうとすることが多いです。 入社1ヶ月目、2ヶ月目であれば「新人は今の早く帰れ!残業なんぞまだ早い!」などと、帰らせていたものですが、3ヶ月目ともなれば正直、店長職の私と同等とはいかないまでもある程度の補佐をさせていきたいところ。 ただ、当の本人は未だに定時退社しようとしますし、私の上司(本部の人間)も「新人は早く帰らせろ」と言う始末。 その上司としても、私が店舗の業務を終わらせて清掃、点検、その他報告業務などで夜24時を跨いで帰宅していることには何も言及しません。(まあ私自身、仕事は好きなのでちょっとやそっとの残業は屁でもないですが) ただ、派遣スタッフが大部分を占めるため実質ナンバー2の新人社員に業務を覚えてもらいたいのは事実。 ①上司の言うことを鵜呑みにして、だらだら新人を育成するべきか。 ②パワハラと言われたとしても「店長が深夜残業して、店の清掃までやってんだからせめて『何かやれることはありますか?』くらい確認してよ」と、多少の残業を促すべきか。 ③もう全てを諦めて、新人など居ないものとして私が頑張るべきか どれが正解だと思いますか?

続きを読む

45閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ②一択でしょう。 ①③は、それを選んだとしてあなたの負担が大きくなるだけ。 昔は何となく新人も上司の姿見て残業しだしたりしますが、今の世代って言わないとやりませんよ。 空気が読めません。その癖自分の権利ばかり主張します。 あなただけが一人で縁の下の力持ちやらされているだけですし、そのままだともっと酷くなります。 それに、そうして甘やかしたところで、新入社員は育たないでしょう。 仮にそれで辞められたってどうしようもないですよ。 結局あなたが残業しているんだし、新人にもそれと同じ仕事をさせるしかないんですから、それが嫌で辞めるのであれば、根本的な業務に問題があるという事です。 上司と新人教育の板挟みにあうという、典型的な中堅の悩みではありますが、 やはり何となくそのままではどうにもなりませんよ。 あらかじめ残業ありきを伝えておくこと、また、残業ありきの今のやり方を根本的に何とかする努力をした方が良いですね。 もちろんサラリーマンにそれは難しいのは承知してますよ。 けど、自分だけが不利益被るのはなるべく避けた方が良いでしょう。 諦めて働いていたらある日突然無意識のストレスで潰れますから。 素直に、君が実質ナンバー2の立場だからと言って仕事手伝わせてしまっていいですよ。それで辞めたら仕方ないでしょう。 まずご自分の身を守った方が良いですよ。 我慢してしまう人は良いように使われるだけです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • あなたは既に残業ありきという感覚になっているのでしょうね そもそもその新人がどういう説明を受けて入社してきているのか?を確認する必要があると思います 例えばあなたがいきなり②を選択した場合「何を唐突にこの人は言い出すんだ?」と思われてしまっては入口としてま失敗です 新人はという言葉も曖昧でその定義があなたとその新入社員や上司とでも違うでしょう。そしてその言葉の定義もそれぞれの立場で都合の良い解釈となる筈です。現にあなたは入社3ヵ月でもう新人ではない?ような解釈になりかけていないでしょうか? そういう部分をしっかりとクリアにした上で今後の仕事の覚え方や進め方などのしっかりと話し合う場を設ける必要があります そして上司にも新人とはすなわち入社何か月(何年?)の事を指しているのか?も一応確認する必要があるでしょう。だって新人は残業させるななんですよね?であればその言葉の定義ははっきりさせておくべきです。 それらをしっかりと確認した上で①~③のどれを選択するのか? だと私は思いますよ。 ①新入社員がどういう説明を受けて入社してきているのか? ・月の残業時間に目安についてやおおよその研修と言われる期間等 ②上司への「新人」の言葉の定義の確認(まあ目安でしかないと思いますが) それは店長で判断しろなのかある程度の目安があるのか?くらいは確認すべきです。じゃないと上司の命令を正しく遂行できない筈です。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 会社の規約や約款にかかれていませんか? 残業は会社がお願いしてしてもらうものですので、無理やりさせるとブラック認定されます。 人手不足は会社の責任で新人の責任ではないので、たかだか3ヶ月で立派に仕事ができる事はないし定時で終わらない仕事量を与えている会社が悪いです。 お金あげるから残業してくれない? イエス オア ノー

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる