教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60歳から、転勤して、同じ会社で、再雇用で働いています。1年雇用です、規定は。身体がきついです。時間短縮へいつかは変えて…

60歳から、転勤して、同じ会社で、再雇用で働いています。1年雇用です、規定は。身体がきついです。時間短縮へいつかは変えていきたいです。65歳まで続いて働くには、自分の身体の体調を考えた方がいいですか?お金は、減るのは、いたいですが。また体調もどれば、8時間勤務にしたいです。今シニア勤務になり、複雑です。きついです。ここを乗り越えていかなければ、わかっていますが。自分みたいな方いらっしゃいませんか?ご意見聞きたいです。

続きを読む

98閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「60歳から、転勤して、同じ会社で、再雇用で働いています」の「転勤」が大変 そうに思えます。新しい環境で、新しい職務で働いていらっしゃるのだろうし。 それでなくても、再雇用制度を利用して働くのは、心身共に大変だと思っている 私なのにな。 私の場合は定年以前とやっている仕事はほぼ一緒なのに、賃金だけが減ったという 印象なので、どこかで手を抜いてやりたい気持ちもあるけれど、実際問題そうは 行かないのは誰よりもわかっているから、仕事して賃金をもらうという意識は、 ボランティアのような意識に変わってしまいました。 私も身体を使う仕事なので、正直言って長年使ってきた足腰は悲鳴を上げており、 自分でもよくやっているなと思うけれど、これからやってくる酷暑の狂った夏が、 果たして乗り切れるのか心配です。身体が萎えると、心も萎えるよね。 会社は「70まで来ていいぞ」なんて言いますが、今の条件じゃ65までもつかな。 毎日若い上司に叱咤激励されて動いている。ここを乗り越えなきゃって毎日思う。 お蔭さまで若い連中がかばってくれるから、なんとかついて行けています。 自分ひとりで抱えないで、この際会社の連中に甘えられるところは甘えます。 65歳が当面の目標だよ。どんなかたちでもいいので、お互い乗り切りましょう。

  • 体調悪化で仕事辞めました。 もう年齢的に働けそうも無いですけど。 生活に余裕があれば無理してまで働く必要は無いですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そうですね。やはり60だったり厄年と言われる年齢は人生の節目というか身体の変わり目ではありますよね。 長く働くためには60までは頑張られたんですからこれからは身体を労ることが大切だと思います。 お金よりも健康が大事ですよね。健康じゃないと時短でも働けませんし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる