教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は19歳無職です。 今度歯科助手を受けることになったのですが、志望動機が全く浮かんできません。 なぜ受けようかと思った…

私は19歳無職です。 今度歯科助手を受けることになったのですが、志望動機が全く浮かんできません。 なぜ受けようかと思ったかは、・職場見学をして、スタッフや院長みんなが仲が良さそうで笑顔溢れる現場で、すごく魅力的に感じた (院長の雰囲気がほんわかしていてかわいかった) ・家からさほど遠くなく通勤しやすい ・職場見学の終わりの際に院長が「当院は宣伝は一切いらない、宣伝をしなくても患者様はここに来てくれる!」「医療業界は結局サービス業だから未経験でもコミュニケーション能力があれば大丈夫^^」という言葉が、信頼をおけるクリニックだと思った(未経験でも身を任せやすいと感じた) ・休みが多いから、器具の名前などをゆっくりしっかり覚えられる 正直職場環境が良さそうだったから応募してみるか、ぐらいの感じでこれといって働きたい理由が明確にある訳では無いんです。 でも人と関わることは好きですし、将来的にも資格を取れたり長期的に働けるのか魅力的です。 知恵袋にこうやって質問をして、自分でも甘えてると自覚はしております。 でも皆様のお力を借りてでも一刻も早く就職したいです。 どうすればいいのでしょうか……

続きを読む

96閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・人と関わることは好き ・将来的にも資格取得のためのサポートや研修がある ・通いやすく長期的に働けるのか魅力的 が軸になると思います。 ・職場見学の際に院内の雰囲気が良かった ・スタッフ同士のサポート体制が充実していたこと ・院長の方針に共感した ・患者様一人ひとりの生活習慣に合わせた口腔ケアのサポート ・医院の一員として患者様にとって一番身近な存在となれるよう、信頼関係やコミュニケーションを大切にしたい ・日々の気づきを大切にしたい など、歯科助手では治療などについては書けないですが、サポートや信頼関係については書けると思います。 またどのような歯科助手を目指したいか を入れると具体的になると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる