解決済み
大学4年生です。就職活動も終わり、2社から内々定を頂きましたが、どちらに行くか悩んでいます。みなさんは客観的に比較してどちらがよい企業だと思いますか?些細なことで結構ですのでアドバイスを下さい。(1) 地元の信用金庫(従業員170人) 総合職 初任給 15万5千円、昇給 年1回、賞与 年2回 週休2日制、土・日曜日、祝祭日 年末年始、普通有給休暇、特別休暇 各種手当、保険、厚生年金、信用金庫厚生年金基金、退職金制度、永年勤続表彰 (2) 商社(従業員800人) 営業職 初任給 20万円、昇給 年1回、賞与 年2回 週休2日制(年間休日124日)年末年始・夏期休暇、有給休暇 各種手当、保険、借上社宅、厚生年金、財形貯蓄制度、退職金制度 初めは金融系の仕事がしたかったので(1)に行こうと思っていましたが、初任給の差を考えると(2)のほうが・・・職場の人の雰囲気も(2)のほうがよかったです。 福利厚生はどちらも同じ感じですが、信用金庫厚生年金基金というのがあったり総合職であるということを考えると、初任給が低くても(1)のほうが将来的にいいのかなと考えたりします。 できるだけ早く行かないほうに辞退の連絡を入れなければならないのは分かっていますが、これからの人生に深く関わる問題ですので、悩みきって決めたいと思います。
インターネットで信用金庫について調べてみると、とにかく給料が低いとの話が出ます。自分が内々定をもらった信金は規模もかなり小さい(預金量1200億程度)なので、将来的にも年収は期待できないのかと・・・ やはり商社の営業のほうが無難なのでしょうか・・・
1,197閲覧
私は、信用金庫に長く勤務していた女性ですが、やはり仕事上、個人情報を扱い、神経使いますから、雰囲気がどうしても明るい仕事場と言う感じには、欠ける所があります。カリカリする事も多く、面白い仕事ではないかもしれません。本部などの専門職になれば又全然違うと思いますが… 私なら、商社の方があこがれますが… ☆私は信金の強い地域でしたし規模も大きい信金でしたし、現在の大卒の初任給も20万位だと思います。やはり商社の方が収入面、やりがい面ともあるのではないでしょうか…
規模の大きい信用金庫は、こういう不況の際に不良債権を溜めこみやすいのが難点で、そういう点では規模が小さくて営業力的に後手後手だった信用金庫が下剋上的に地位を逆転させる場合もあります。 ただ、力の弱い信用金庫は町中での人気も薄いから、ドブ板営業の際に非力を痛感するんですよね・・・ 質問者さんは初任給のことでなく、頑張って昇級を果たせるよう営業力に磨きをかけたい、ということなら「やりがい」において信用金庫でしょう。ですが、そのことにやや自信がなければ商社選択になるのはやむをえないことです・・・ ※商社の年間休日124日、これはあてにできないです(苦笑) もし本当にそうなら、平日のサービス残業時間数は信用金庫の比でない覚悟も必要です
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る