教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になりたいのですがいくつかアドバイスが欲しいです。 私は20歳で今社会人で歯科助手をやっています。 医療に興味を持…

看護師になりたいのですがいくつかアドバイスが欲しいです。 私は20歳で今社会人で歯科助手をやっています。 医療に興味を持ち母親に看護師を勧められたのもありますが看護師になりたいと思いました。出来ることなら最短で卒業してまた早く社会人に戻りたいです。 准看護師は早くて2年、正看護師は早くて3年ですよね、どちらを選ぶべきでしょうか。ちなみに社会人1年目でまた働いて6ヶ月くらいなのでそこまでお金はありません、 出来れば口腔外科にいきたいのですが希望通りのところに行けるのか、それと口腔外科は助手や衛生士ではなく看護師が働けるのでしょうか。 たくさん質問してしまってすみません。学校が苦手なのでなるべく早く卒業したいと思ってます。

続きを読む

71閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    口腔外科の看護師はおりますが、かなり少ないです。 大学病院での勤務となるので准看護師では就職が難しいと思います。 就職出来ても希望通りの配属は難しいです。 デンタルクリニックでの勤務でしたら看護師の就職はほとんどないです。 現在歯科助手をされているなら歯科衛生士の選択はないのですか? 歯科衛生士なら確実に口腔領域での勤務となりますが。 看護師、准看護師で迷うなら年齢的にも看護師を目指した方が良いと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • >どちらを選ぶべきでしょうか。 質問者様次第ですね。 人に勧められて決めるものではありません。 年収も違うし仕事の内容も全く違いますから。 将来性や求人数働き甲斐等々判断する要素は山ほどあるんです。 どちらを選ぶべき、なんて判断基準はありません。 質問者様がどう働きたいのか、だと思いますよ。 >出来れば口腔外科にいきたいのですが希望通りのところに行けるのか、それと口腔外科は助手や衛生士ではなく看護師が働けるのでしょうか。 その希望が叶うかどうかなんて保証はありません。 そこに行きたければそういう希望を持って就活するだけ、でしょ。 で、採用されればそこで働ける訳であって。 もちろん、看護師さんはそこで働けますよ。 看護師の資格以外に特別な条件はいりません。 だけど、通勤圏内にその職を求められるのか、っていうことについては誰も何も保証なんてしてくれませんから。 今のお金が無かろうと、覚悟決めるのなら正看護師目指すべきなのではないのですかね。 仮に後にそうしたいと思っても、更にまた2年必要なんですよ。 准看護師、は自分の判断でなにもできませんから。 あくまでも補助的な仕事でしかない。 それがダメ、っていうつもりはありませんが、可能であるならばただでさえ人材が不足している正看護師を目指す方が業界的にもありがたいのではないのですかね。 もちろん、質問者様次第です。 どういう生き方をし、そして働き方をしたいのか、だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる