教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事業界について質問です。電気設備設計会社というのがあるようですが、 これは建築家が描いてきた図面を、工事できるレ…

電気工事業界について質問です。電気設備設計会社というのがあるようですが、 これは建築家が描いてきた図面を、工事できるレベルまで設計する会社という理解であっていますでしょうか?建築家は電気工事の専門家ではないので、この位置に3口のコンセントを付けてほしいといった仕様の決定までが役割かと思います。管工事なのかケーブル工事なのか、1.6なのか2.0mmなのか、といったことまでは決めてないと思います。こういったことを検討して、電工の職人に渡すのが電設設計なのかなと想像しているのですがあっていますでしょうか?

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ☆、質問とする電気設備設計会社では依頼の予算があれば、木造住宅 ~超高層建物でも設備設計一級建築士事務所の登録があれば、引き受 けるはずです。また電気設計図面も意匠建築設計者が電気設備の求め る基本事項を記載を受けて、他に消防設備士の資格者共に規模に応じ た、意匠設計者や各衛生設備設計者電気設計者と数回の設計の協議で、 詳細設計図面や仕様書も作成します。戸建て住宅は設計者の次第すよ。

    続きを読む
  • 工事の発注者からの要望を建物は建築設計、電気は電気設計、設備は設備設計が各々設計します。 上記で出来た物を設計図(建築、電気、設備)と言います。 この設計図だけでは施工する事は出来ません。 設計図には基本的に照明器具やスイッチ、コンセント等の取付位置等の寸法は記載されません。 設計図をもとにプロット図を作成して建築、電気、設備の取り合いを行い、施工図を作成して初めて現場での施工が出来る詳細寸法が記載された施工図が出来ます。 電気設備も発注者からの照明器具の台数、必要な照度や配置、コンセントやスイッチ等の大まかな位置等の希望をもとに設計します。 配管や配線等の仕様は建築設計の仕様に合わせる事に成ります。 この仕様は建築設計の意匠により決まります。 床の仕上げ、壁の仕上げ、天井の仕上げの種類で電気設備の設計も変わります。 コンクリート打ちっぱなし仕上げの天井にダウンライトは付けれません。 石膏ボードにクロス仕上げの壁に露出配管はしないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる