解決済み
航空整備士の資格を持つ方、実作業をしている方に質問です。 私は現在23歳で、航空系製造会社のエンジニアとして派遣元会社から正規雇用で働いています。 社会人としては2年目です。今社会人2年目として働く中で高校卒業からの進路、大学卒業からの進路で考えていた航空整備士になる夢がまだ捨てきれていなく、これからのキャリアをどうしようか考えてしまっています。現在考えている選択肢としては、航空系の会社にはつきたいという6割ぐらいは達成出来ている今の会社に居続けるか、今の会社をやめて専門学校に行き、航空整備士の資格を取った後会社に入るか、今の会社をやめて転職で航空系の会社で実務経験を積んで資格を取り、そこの会社の整備士になるという3択かなと思っています。 現状、大学の時の奨学金が700万ほどあり、就職で岐阜で一人暮らしをしています。 最終決定は自分でするものですが、有資格者の方、これから資格を取る方、資格を持っていて現状働いている方から見てどの選択肢が確実性は高いと思われますか? どんな些細なことでも大丈夫です。何かご意見頂けたら幸いです。
318閲覧
一整の者です。 整備士と言っても色々ありますが、仮に定期航空運送事業を目指していらっしゃるのでしたら専門学校卒からの採用は現在は厳しいかも知れません。 実際は航空系の大学の学部卒が主では無いかと。 使用事業でしたら専門卒でも、就職後の資格取得でも、可能かと思います。 それと例外的にですが航空自衛隊で整備経験を積んでエアラインに入られる方も若干名ですがいらっしゃる様です。 どのルートにせよ夢の為に、今しか出来ないチャレンジをしてみるのも良いのではありませんか? もしどうしてもダメだった場合でも、グラハンやケータリングや、色々な形で航空機に関わる仕事はあります。 それらは整備と同じく、みなさんプライドを持って働かれているプロの職場ですので、決して格上格下などではありません。 まだお若いので、まだまだ可能性は無限大です。 夢を追うにあたり、一番若い時は今なんだと思いますよ^^
今の状態から航空会社に転職して資格を取るのは現実的ではないですね。そもそも無資格の状態で内定をもらうことは厳しいので。可能性がありそうなのは海上保安庁か自衛隊でしょう。 航空専門学校で資格を取るということであれば航空会社への可能性はあります。卒業年に29歳の人もJALに内定をもらったりしています。ただし学校内でも優秀でないとだめです。加えて経済的負担がかなり大きくなります。 一等航空整備士という資格は試験前の1年くらいはプライベートの時間も捨てて勉強しないと取れないです。そこまで頑張ったところでエアラインの整備士の給料は重工と大差ありません。借金増やしてまでなりたいですか? 私からの提案は2択で、海上保安庁に入り整備士を目指す若しくは重工で修理や検査の技術を磨くです。これが現実的な話だと思います。
官公庁のヘリコプターの整備士です。 航空整備士になる道として、海上保安庁や東京消防庁等に入庁してから整備士の選抜を受けて訓練を受ける、という方法も存在します。 それならば給料をもらいながら勉強できるのですが、問題は受験して受かることができるかと、入った所で選抜試験に受かるか、といった所でしょうか....
ハッキリ申し上げて無理です。 私はエアラインの航空整備士ですが、今は中途採用は無いです。
< 質問に関する求人 >
航空整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る