回答終了
地方公務員って、ほんとに奉仕活動ですよね。 「まぁ、絶対ミスせず膨大な業務をこなして市民の役にたつって言うなら食っていけるくらいの給料は仕方なく払ってやってもいいぜ?本当はボランティアでやらせてもいいくらいだがな」 っていう市民の声があるので、それに準拠した仕事内容にしかならないですよね? だから就活は民間にしようと思ってるのですが公務員へのイメージが悲観的すぎますかね?
223閲覧
2人がこの質問に共感しました
知恵袋ユーザーさん
そうですね。 どんな理不尽なことを言われてもひたすら耐え忍ぶことではじめて安定が手に入るのが公務員。 ひたすら我慢していれば安定していて嬉しいのは昭和の古い価値観です。我慢なんてしてしがみつくなんて冗談じゃないので民間にします。
非公開さん
公務員=奉仕活動...利益追求の民間と比べて 公務員は「全体の奉仕者」としていわゆる 公僕ですのでボランティアはともかく確かに 税金から報酬を得る為、公務員に対しては 生産性、社会的利益も生まずやり甲斐感じず 民間側からしたら何か釈然とせず、ある意味 嫌悪感を持つ方がいるのでしょうね...
薄給非正規さん
公務員目指していなければ良いでしょう。
キシタさん
公務員は悪く言うのがマストですからね。
なるほど:1
tey********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 公務員試験
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
仕事を知る
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
地方公務員の将来性は?磨くべき能力や働くメリット・デメリットも
地方公務員は安定した職業の代名詞ともいえますが、AIの台頭や税収の減少などにより、「将来性が期待できない...続きを見る
地方公務員の面接でよくある質問は?面接対策のコツも詳しく紹介
地方公務員の選考において、2次試験で面接が実施されるのが一般的です。試験に突破するには、面接試験の出題傾...続きを見る
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です