教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

リクルートスーツって就職後ずっと着てちゃいけないんですか? 新入社員は何着くらいスーツがあると良いですか?男です。

リクルートスーツって就職後ずっと着てちゃいけないんですか? 新入社員は何着くらいスーツがあると良いですか?男です。

45閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 就職後も着て全く問題ないですよ。 そもそもリクルートスーツなんてものは、衣料品店が地味めのビジネススーツを就活シーズンに「リクルートスーツ」と銘打って販売しているだけであって、就活にしか使えない専用のスーツではありません。 スーツを着て行う仕事なら、夏用で2〜3着、冬用で2〜3着くらいあると良いと思います。汗かきなら夏用をもうちょっと増やすとか、状況に応じて買い足せばOKです。 私服でもOKの仕事なら夏冬それぞれ1着ずつあれば十分です。

    続きを読む
  • 会社とか業界・業務次第じゃない? 他社に出向く可能性がある部署だった時は、異動の都度買ってましたけど。 ⇒決して?サイズが変わったからじゃないんだからね。 そうでない部署の時は基本不要。 会社の作業着で済みました。 私服の方を見かけた事も。

    続きを読む
  • 問題無いと思いますよ! もともとファッションに興味ないのでまとめたスーツはありませんでした。 自分流で言いますと、パンツ数本&紺ブレで行ってましたね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる