教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護施設に勤めています。 利用者さんで、私に好意を抱いている65歳の男性がいます。 正直、不快です。 でも無視するわけに…

介護施設に勤めています。 利用者さんで、私に好意を抱いている65歳の男性がいます。 正直、不快です。 でも無視するわけにはいかないので話すのですが。食堂で食事するときに近くを通れば話しかけてきたり、遅番のときは、事務所まで来て話しにきたり、部屋に戻るときに、チューを送りますと言って帰っていきました。 苦笑いで対応しました。 目を合わさないようにしたらいいでしょうか?

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 好きになられている、という感覚を「自分はその人にとってただのアイドルになっているだけ」と妄想して、適当にハイハイ、と愛想を少しふり、嫌われず、のめり込まれず、の、距離を取っていたほうが無難だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 介護施設といえど接客業です。 不快に思うのは構わないですが、相手するのも仕事のうち。 苦笑いでもいいから、うまく対応はしなきゃいけないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 目を合わせず顔を向けず会釈だけで黙って放置でいいかと 会釈だけすれば最低限の客扱いにはなるので

    1人が参考になると回答しました

  • お仕事お疲れ様です。 今で言うカスハラかもしれませんね。 ただ、利用者さんの状態が分かりませんが、認知症であったり悪意はなかったり、性格の問題などそれぞれで対応も異なるかと思います。 ただ、利用者さんは、介護を必要としている支援が必要なお客様ということも考えなければなりませんので、ご質問者さまの状況を上司と相談して、カスハラと認められることなのかどうか事実確認もされた方が良いと思います。 同じように不快に思われる職員がほかにも出てしまうことを考えると、事業所として対応を検討されることが大切かと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる