教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験について質問です。 先日某市役所の1次選考が通り2次選考の案内がメールで来ていました。 面接の日時の予約と…

公務員試験について質問です。 先日某市役所の1次選考が通り2次選考の案内がメールで来ていました。 面接の日時の予約と面接の際に面接官の方々が使用する面接シートの提出が必要でした。面接の予約はしたのですが面接シートの提出(web)が必要なことを見落としていました。 締切後も最速のメールが来ていたのですがそれも見落とし面接2日前の夜中に気づきました。 夜中でしたので面接シートは至急提出し、朝連絡をするつもりなのですがこのような場合受付けてくれますでしょうか? 私の不手際ではあるのは重々承知の上ですがよろしくお願いします。

続きを読む

69閲覧

回答(3件)

  • 催促に期限が書いてあるなら期限超過の時点でアウト。 書いてないなら受領はして面接は受けられるかもしれませんが、まあマイナス評価からのスタートにはなりますね。

  • 試験を受けさせてくれるか否かは、自治体次第です。 ただ、比較的「受けさせてくれる」場合が多いように思います。 私の周囲には、提出物を忘れていても、受験させてもらえて、なおかつ最終合格した知人が複数います(…ただし、催促には即対応できてましたが)。 何れにしても、質問者さんは「しっかりとお詫びして、面接させてもらえるようにお願いする」しかありません。 良い結果が出ますように。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる