教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在中1です。将来税理士になりたいので、関西大学から関西大学大学院まで勉強し、科目免除利用し24歳で税理士となり修業した…

現在中1です。将来税理士になりたいので、関西大学から関西大学大学院まで勉強し、科目免除利用し24歳で税理士となり修業したいです。そのために関西大学にエスカレーターで進級できる、関大一高に進学し、高3までに日商簿記1級もしくは、全経上級を取得したいと考えています。無駄な大学受験勉強を回避するためです。学部生の内に簿記論、財務諸表論、法人税の取得を目指します。甘い考えでしょうか。

332閲覧

cas********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    がんばれ!目標をもって勉強することは良い事だ。 仮に失敗しても確実に君の糧になるよ。

    tom********さん

  • 質問者さんは中学1年生だから現実を知らないと思いますが、質問者さんの人生プランは大変立派でも「絵に描いた餅」実現するのが非常に困難な甘い考えです。 中学・高校の一貫教育(ただし中学と高校は併設扱いで、一貫教育の中等学校でない場合)をしている学校であっても、中学から高校へはエスカレータ式では進学できません。 必ず学内入試が実施されて、既定の学力があると合格判定された生徒のみがエスカレータ式進学ができるのであって、他校受験希望あるいは学内入試不合格判定となった生徒は、通常の進学と同様の推薦入試・一般入試を受験して合格しなければ高校には入学できません。 同様に、大学付属高校から大学へ進学する際も同様です。 高校(中学校1つ、高校2つある私立)の同級生に、併設されている中学校からの進学組がいましたが、中学校と同一敷地にある高校には不合格となって、別の敷地にある高校に進学することになったとのことでした。 同様に、中学・高校併設されている他私立の中学校出身の人もいました。 そして、自分が入学した大学にも併設の付属高校はありましたが、学内入試に不合格となった生徒があったという情報をエスカレータ式進学した同級生に聞いているので、間違いありません。 それから、中学から高校へ進学する際、大学入学を目指しているなら普通科へ入学してください。 税理士になりたいからと商業高校へ進学したり、工業が好きだからと工業高校へでも進学したら、普通科と商業科・工業科のカリキュラムの違いによって大学入試の難易度が普通科進学した場合より格段にはね上がります。 普通科高校卒業生にとっては、非常にやさしい問題であっても工業高校卒にとっては非常に難問だったと聞いているし、実際に大学を卒業した後に定時制工業高校に入学して工業高校の専門科目のみのカリキュラムを実体験して確かに難しいと実感しました。 商業科高校の通常カリキュラムでは日商簿記検定2級合格(=全商簿記検定1級、全経簿記1級)がせいぜいで、日商簿記検定1級合格など夢のまた夢です。 つまり、高校生の時に日商簿記検定1級合格は通常の大学受験に加えて日商簿記検定1級の学習を3級から順に余分にしなければならないので、それこそ大変です。 それから、日商簿記検定2級は自分だけの努力で合格点に達するだけで簡単に合格できますが、日商簿記検定1級合格は自分だけの努力で合格点に達するだけでなく他の受験者にも勝たなければ合格することは不可能です(これは全経簿記上級も同様)。 税理士への一番の近道は、中学卒業したら税理士事務所にアルバイトでも構わないので就職することです。 税理士事務所でコツコツ実務経験を積みながら2年経過したら、税理士試験の受験資格が自動的に取得できます。 実務をこなしながら税理士科目の基礎学習を実務から学び、業務が終わった後に定時制高校や専門学校へ通学しながら本格勉強をして、税理士試験に科目合格していくことの方がより現実的です。 この方法なら、年齢制限はないのでほんとうにうまくいけば18才で税理士になれます。

    続きを読む

    eikhussiineokさん

  • 将来のことをしっかり考えておられてえらいですね。 通りすがりのおばさんの意見なので、軽い気持ちで読んでほしいです。 税理士の合格可能性のことは、試験を受けたことすらないのでわかりません。 1つめは、関大一高の入試について。純粋な学力選抜でとる枠が小さく、ちょっと特殊な専願の枠が多かったと思うのです。 すごく高い内申をそろえ、各種検定のいい級を持ち、生徒会に参加したり、部活で大きな大会に出たり、みたいな。 最新の情報を、塾や学校の先生に聞いて、早めに準備した方がいいと考えます。 2つめは学費について。 問題ないならいいのですが、大学院までと、税理士の勉強のためのダブルスクールを考えると、一般的な家庭ではなかなか負担になる学費がかかります。 親御さんに早めに希望を伝えて相談してみてほしいです。 3つめは希望が変わった場合について。私も文系の学部卒ですが、世の中が理系志向が強くなってます。 これから中学での学びの中で、理科系のものに興味がわいてきた場合、関大がベストな進学先にはならないような気もしてます。 計画がうまくいくといいですね!

    続きを読む

    hon********さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる