教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月1日に入社しました。 6月末まで試用期間です。 先日体調を崩してしまい、当日朝に連絡のうえ、2日ほど欠勤して…

4月1日に入社しました。 6月末まで試用期間です。 先日体調を崩してしまい、当日朝に連絡のうえ、2日ほど欠勤してしまいました。 病院に行ったところ、抑うつ状態と診断されました。休み明けの出社後、職場にその旨を伝えました。 そして本日、 「心の病気を抱えている人と仕事をし続けるのは難しい。5月末で試用期間満了という形で退職していただきたい」と言われました。 直前でのこの話は正当ですか? 1か月前に話をする必要があると聞いたことがあり、質問させていただきます。

続きを読む

171閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • そのための試用期間なので問題ないのではないでしょうか。貴方としても、今回の対応に不満があるならばそのような会社から退職できるので良しではないでしょうか?

  • 体調不良で何科にかかっての事ですかね? 私は脳外科で言われて心療内科を受診してた事ありますが、そこの先生曰く『そんなに必要だとは思えない。原因は別にあるんじゃないか?』でしたよ。 それも暫く受診しての事なのでえらく判断が早いですね。 そうなるような問診をされたのかな? >直前でのこの話は正当ですか? あなたが反対せず指示に従ったら合意が取れたとみなされますかね。 退職を申し出て2日後に辞めた人もいたり、当日辞めたって人もいますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる