教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトしてます。よく電話がなった時、自分だけ手が空いている場面がありますが、電話に出ても良いのでしょうか。

コンビニバイトしてます。よく電話がなった時、自分だけ手が空いている場面がありますが、電話に出ても良いのでしょうか。なんとなく何を言えばいいのかは分かりますが、電話の指示は何も無く、出た方がいいのか出ない方がいいのか分かりません。シフト一緒の人が出てくれるのですが、1度年上のバイトの人に「電話出てもいいよ」と言われましたが信用に欠ける人なので何も…。

96閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元セブンイレブン店員です。 手が空いてるのが自分だけという状況であれば出た方が良いと思います。電話の内容が自分に分からない、対応できないものであれば「少々お待ちくださいませ」と言って他の人に変わってもらえばいいので。 店によってマニュアルは違うかもですが、私のいた店舗では 「はい、セブンイレブン〇〇店(自分の名前)です」 と電話に出ていました。

  • 自分のところは お電話ありがとうございます セブンイレブン○○店でございます・です でしたねー一応店長に確認した方がいいと思います

    続きを読む
  • 店長に確認しましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • まず、店長や上司に確認することをおすすめします。店舗によっては、電話対応は特定のスタッフだけが行う、または特定の研修を受けたスタッフだけが行うといったルールがあるかもしれません。また、電話対応のマニュアルやスクリプトがある場合もありますので、それを確認すると良いでしょう。無理に電話に出る必要はありませんが、自分が出ることで他のスタッフの負担を減らすことができる場合は、積極的に対応すると良いでしょう。ただし、自信がない場合や難しい問い合わせがあった場合は、上司や経験豊富なスタッフに相談することも忘れずに。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる