教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員について質問です。 県庁や市役所などの勤務地を就職活動の際に決めると思いますが、何を基準に決めているのでしょ…

公務員について質問です。 県庁や市役所などの勤務地を就職活動の際に決めると思いますが、何を基準に決めているのでしょうか? 自分が将来住みたいと考えている場所で選んでるのでしょうか?また、決める際にここを基準に決めた方が良いよって事があれば教えて欲しいです。

続きを読む

136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    県庁職員です。地方公務員なら自分の生活圏が決まるので、まずはどこで生活したいか、から考える人が多いと思います。 地元やゆかりがある土地が多いですが、都市圏ならば縁もなく選ぶ方も一定数います。 また、県と市では管轄範囲が違うため、異動範囲も違います。私は県内各地の異動は楽しいと思う派なので特に気になりませんが、市内で暮らしたいという転勤NG民が最近は多く、そういった点で市役所を選ぶ人が多いです。 そのほか、業務内容としてはより住民に近いのは市役所です。なので、クレームは受けやすいが同じ理屈で感謝もされやすいです。県も窓口はありますが限られており、県全体の制度設計などを担います。 就活始めたばかりで仕事内容にイメージが沸かないのであれば、どこでもいいので県と市どちらもインターンや説明会に参加してみると選択の参考になると思います。 私の選択基準は業務内容でした。県でしかできない仕事があり、そちらを選択した形です。

    知恵袋ユーザーさん

  • 多いのは、実家から近いだとか、地元だから、思い入れがあるといったところでしょうか。 どの県、市を受験するのかは勤務地がだけでなく、地域手当や基本給などの待遇面や、事業の特徴などか重要な要素だと思います。 総合的に決定します。 個人的には、基本給と地域手当が高いところが良いと思います。同じような仕事をしているのに、給料に差が出るということですので、可能な限り高い方が嬉しいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる