教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士と薬剤師で迷っています どちらがいいですか?

介護士と薬剤師で迷っています どちらがいいですか?

71閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    片や中卒でも3年の経験さえ積めば取れる名称独占に過ぎない国家資格の介護福祉士には独占できる業務はありません。 その程度の資格と 片や薬学部のある大学に入学し、最短でも6年かかる業務独占の国家資格の薬剤師とでは 天秤にかけるのが(薬剤師資格に対して)さすがに失礼でしょ。 収入でも、職探しに関しても、重要度からしても、薬剤師の方が良いでしょ。 と、介護職で仕事してる人間が言うのは切な過ぎる回答ですが、でも、ま、率直に薬剤師の方が、良いでしょ。 学力があるなら、なんの迷いもなく薬剤師。 学力に不安があるなら、介護職。 最悪、薬剤師の資格持ってても持ってなくても、介護職にはいつでもなれますが 反対にどんなに介護職から薬剤師に転職したいと思った所で最短で6年かかりますから。 能力があるなら薬剤師なるため大学行ける頭に鍛えときましょう。ないなら、ウェルカム!いつでも介護職員になれますよ。明日にでも!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる