教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生でアルバイトをしようと考えているのですがドラッグストア、スーパーでオススメはありますか?行ってみた感じスーパーは年…

大学生でアルバイトをしようと考えているのですがドラッグストア、スーパーでオススメはありますか?行ってみた感じスーパーは年が近い人が多く、スーパーは時給が120円高いのでそこで現在は迷っています。私は年が近い人がいると楽しそうと考えていますが調べると人間関係がきついなどがあったするので、様々な意見があれば教えていただきたいです。

31閲覧

回答(2件)

  • あなたが「年代近い人が多いと楽しそうだな」と考えているならそれを基準に選んでみたらいいんじゃないですか。 知恵袋で質問しても、あなたが具体的にどの店舗を候補にしているかなんてわからないのだから「こっちがいいよ」なんて回答できるわけないんですから。 アルバイト選びの基準は人それぞれですが、あなたが「働いている人の年齢層は重要だ」というならそれで選べばいいですよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • お住まいの地域にもよりますが、まいばすけっとは楽と聞きます。大学生が多いきがします。いわゆるスーパーなどで働くとすれば当たり外れ大きく分かれます。昔からいる方に気に入られなければ終わりです。逆に気に入られたら仕事がしやすくなります。 ドラッグストアは社割で安く色々買えるそうなのでいいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる