教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日、内定先の懇親会で食事をご馳走になったのですが、食べている最中に机の端の方にあった野菜の小鉢に気づかず、コースだった…

先日、内定先の懇親会で食事をご馳走になったのですが、食べている最中に机の端の方にあった野菜の小鉢に気づかず、コースだったので気づいた瞬間には店員さんが空いたお皿と小鉢を回収してしまっていました。目の前に人事の方が2人いたので、これを見て「野菜嫌いで食べ残しをする子」と思われてしまってないか心配です。大丈夫でしょうか?

194閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 気がつかなかったのは仕方がないとは、人事の方は思わないでしょう。仕事でもそうだと思われます。

  • 何も言わずにそれを下げた店員に「?」ですね。 ふつうは「こちらお下げしてもよろしいですか?」とか一言あってもいいと思います。自分も飲食店に勤めてましたが,ほとんど手を付けていない料理を勝手に下げることは絶対にしなかったです。 コース料理でも,普通なら勝手に下げる事はしないと思いますよ。

    続きを読む
  • マイナスイメージです。 しょうもないことで人の顔色を窺うあなたの小物っぷりに呆れました。

  • 思われてもしょうがないでしょ 普通忘れるかなぁ 済んだことをクヨクヨしてもしょうがないです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる