教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の頃アルバイトをしており大学卒業後に正社員として働きました。その会社を退職し、一旦お金を貯めるためにアルバイトをし…

大学生の頃アルバイトをしており大学卒業後に正社員として働きました。その会社を退職し、一旦お金を貯めるためにアルバイトをしようと考えているのですが、履歴書の職歴の欄にアルバイト経験を書くべきですか?

43閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1か月以上働くのであれば記載することが必須です。 お金を貯めるためだったら、社保・雇用保険は入ることになると思うのでばれる可能性もあります。 また、次正社員の面接する時に絶対に辞めてアルバイトをしていたことの理由を聞かれます。 なぜ正社員ではなく、アルバイトじゃないといけなかったのか?など。 「お金を貯めるため」→正社員でも出来るのでは?となるので、 明確な金額を言えた方がベスト。それを貯めるため○時間の勤務が必要、だから正社員は難しいと感じた、などその点は説明できるようにしておきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる