教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近初めてコンビニの夜勤に入りました。

最近初めてコンビニの夜勤に入りました。22:00-8:00のシフトで朝7時頃になってきて学校の後だったのもありさすがに疲れてきて、客もいなかったので後ろの棚にもたれかかって立っていた所を店の外から結構な常連の人に見られて「態度が終わってる」や「俺はここの店長と社長と仲良いから言っといたるわ」などと急に脅されて、こっちが悪いのは分かっているのですが流石に腹が立ちました。 その場はすみませんだけで乗り越えたのですが次その客が来た時も普通に接客できる自信がありません。 こういう出来事はコンビニバイトではよくあることなのでしょうか?

続きを読む

148閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ほっとけばいいですよ。 10時間働くのであれば 抜くとこは抜かないと持ちません。 その場では謝罪して 店長に何か言われたら謝罪で 立場上店長も言わないといけないかもしれないですが やることやってれば大丈夫だと思う。 ごちゃごちゃ店長が言ってくるのであれば他に移ればいいと思う。 実際にお客様に同様のこと言われたことありますが 店長にはやんわり注意されたくらいですね。まぁ悟らせないように出来る方法を考えましょ。

  • そもそも、レジでもたれかかることがレアケースです。 なぜ、この話の流れで主さんが逆ギレできるのか、不思議過ぎます、、、メンタル超合金ですね。

  • まあ、何処にもいますよ。クレーマーは。 高給ならいざ知れず、長時間ですから・・・・と言いたいですが、そうも言えません。 休む時は、ドアーあけてバックヤードで座っていては。

  • まぁ、よくいますね。 「俺の売上でこのコンビニ運営させてやってる」 くらいに思う馬鹿タレがよくいます。タバコとスポーツ新聞しか買わないくせに。 「なんか言ってらぁ〜」 と思ってりゃ良いです。 バカちんはどこにでも出没します。 真面目な顔で「すみませんでした!」と謝罪したフリして、心で蔑んでりゃ良いです。 夜勤は大変なのでね。 それなりに頑張ってください。 馬鹿は相手にしないにかぎります。(とはいえ、態度には出しちゃダメですよ)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる